2019年5月13日月曜日

令和元年五月第二月曜日

先週を振り返りたい。http://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりか繰り返すようですがついろぐはともかくgooブログ上ではつぶやきをまとめる機能が行われなくなったことやゴールデンウィークについて語ってた。今でも昨年のゴールデンウィークに訃報があったことは忘却出来ない。過去に何度も出会った大叔母さんが死去するとは予想外でした。第三者はともかくとしても私に限ってはゴールデンウィークには辛い思い出が多い。




火曜日は、買い物が円滑に行えたのは良かったが悪い運転手がいて困ったことについて語った。歩車分離式信号機であっても赤信号と青信号の区別がついてない人物は自動車の運転をしてはいけない。青信号なのを確認してから横断歩道を歩いてる時に真横から自動車が動き始めると本当に恐怖です。

水曜日は、カセットボンベとパスタソースを購入したことを語った。カセットコンロとカセットボンベは似て非なる商品なので私は勘違いしたので訂正しました。申し訳ない。良い商品の買い物が行えたことは良かった。平成20年代に頻繁に利用してた書籍売り場の改善が行われるようで良かったが従業員さん達は悲劇的すぎるので同情する。残念ながら購入したい書籍が販売されてない限りは購入が行えないから今後、利用するか否かは不透明です。
どこの小売業者でもそうですが、希望の製品が販売されてなければ買えません。

木曜日は、トマトばかりかバジリコが用いられたおいしいパスタソースを用いて食事をした後で梅田と京都に行ってきたことについて語った。梅田でおいしい洋菓子が買えて嬉しかった。京都で色々とお話をしたばかりか弱音は吐きたくないがそれなりにしんどい仕事になったが仕方無かった。電車に乗ってる時に立ちながら寝たい位であったが買い物もせざるを得なかったのでしてきた。ま、なんとかなったから良かった。目を何度もパチパチさせながら買い物に至ったな。



金曜日は、ドイツ製ノンアルコールビールと冷凍のフライドポテトを買ってきたことについて語った。フライドポテトはこれからも買い続けると思う。帰宅途中のタクシーは歩行者優先といった考えが欠落してる危険運転だったから困ったな。

土曜日は、ピザとオールフリーを買ってきたことについて語った。今年になって開店した近所のピザ屋さんは平成末期(2019年3月)に一度利用したばかりか令和初期(2019年5月)にも一度利用したから今の所、合計二回利用したことになる。
オールフリーについては気に入った。令和になったし何かを変更しようと思っていた。ノンアルコールビールの販売競争が激烈なのを再認識した。やはり、金額だけではなく味や原材料や品質は問われる。

日曜日は、ベルギーワッフル並びに口腔衛生関連用品を購入したことについて語った。ベルギーワッフルはおいしかった。一般の小売店か直営店で買うかで、大違いの商品構成になってるが品揃えの一本化は不可能なのであろうか?
口腔衛生関連用品については軽視をする人がいるかもしれないが無いよりも利用した方が良い製品も存在する。液体ハミガキばかりか事実上の小型の歯ブラシに該当する集中ケアブラシの利用は推奨したい。
商品によっては販売店が限定されてることが多いから通販の売り上げが伸びてると考えられる。品揃えは難しいと思う。

そういえば、母からカセットボンベの金額が高値で咎められたり、買ってきたピザを何も考えずに食べられてたりしたが、母の日に集中ケアブラシをプレゼントしたのは間違いではなかった。

先週は、ゴールデンウィークでたくさんの日本人が海外旅行されてたようです。やはり、連想することがある。私の場合、海外旅行に行った事が無かった事を冷やかしたいと考えてた悪人がいたようだが実際に私が2015年10月のカナダ旅行中に詰問をする愚か者がいてカナダ国内の問題がある人物から嫌がらせをされたことよりもイヤな思いをした。ユスリが目的でフザケタ行動を取る人物とは関われない。無神経行動というか叱られる迄、悪事をする人がいる。それは恥ずかしいと思ってもらいたい。抗議しても謝罪が無い傲岸不遜な人物は糾弾の対象です。
皆様も、頼まれて無いのに海外旅行中の人物に対して詰問することがないようにしましょう。数量が多いばかりか内容が悪い詰問をする人は羞恥心が欠落してるし日本と違って海外の犯罪者に情報提供するのに匹敵する行為といった概念と罪悪感が欠落してる公共の敵です。無意味に毎日詰問してきた人がいたがヒマであるばかりか本来であれば行わないといけない行動を何もしてない人物かもしれない。狂人だからそうなるのかな?複数の人々に迷惑をかけてる恐れがあるから警告を発表したいくらいです。

それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿