2017年9月1日金曜日

和歌山県 平成29年9月







昨日は南海に乗って和歌山に行ってきました。周知のように近畿の私鉄大手五社は大阪府内だけでなくそれ以外の町で営業してる。南海は大阪と和歌山といった具合です。和歌山ラーメンは本当においしい。説明するのが難しいがあっさりしてるけどもコクがあるといったような具合である意味、不思議な味付けになってる。「和歌山で和歌山ラーメンを食べる。」と言っても重言と思わないでもらいたい。和歌山市駅を下車して少し歩くとラーメン店が幾つか存在してる。食後に和歌山市内で海水浴をしてきた。楽しかったです。暴風の影響で波が高く長居すると危ないと考えたので早めに切り上げ後に難波駅近くで営業してるたい焼き店に行き購入後、帰宅した。

南海は前述したので割愛するが、有名な阪神は大阪府と兵庫県で営業してる。阪急は京都府、大阪府そして兵庫県で営業してる。京阪は大阪府、京都府、そして滋賀県で営業してる。近鉄は大阪府、奈良県、京都府、三重県そして、愛知県で営業してる。近鉄は岐阜県からはバファローズのように撤退したことになってる。南海ばかりか、JRも利用出来る共同駅の和歌山市駅は大改装中で過去の記憶が全く該当しなくなってきてる。過去に兵庫県民と話してる時に「近鉄と阪神が相互乗り入れしたから奈良に行きやすくなったとは思うけども和歌山市に行ってみて。ラーメンと海水浴が楽しめるから。」と言ってしまった。良くて堺市か関空だけを利用してるか?

兵庫県民が和歌山県に行く可能性はとても低いと思う。仮に南海難波駅に行っても大阪府内の南海沿線は利用しても和歌山市に行く人は少ないと思う。兵庫県民は阪神が梅田と難波(事実上、奈良県も含む)に行きやすいという提案ばかりか阪急が梅田と京都に行きやすい点を考察してると言われてる。前述したのと同じ位の確立で某W大学と言っても和歌山県内の大学を連想する人は少ないかもしれない。早稲田大学だけでなく和歌山県内の大学も全国的に知られてる。阪神沿線で連想したが、大阪難波駅近くでコンビニのアンスリーが営業してるが阪神沿線で唯一営業してる事になるのであろうか?平成10年代と平成20年代は大違いなのを再認識した。

オマケ

南海は徳島港と和歌山港駅を結ぶ定期船を運航してるからか和歌山市駅の中で徳島県からやってきた人々に出会った。その点でもウォーターフロント駅からロンズデールキー港を結ぶ定期船を運航してるトランスリンクのカナダラインのような特徴を保有してる。南海本線が関空に連絡する空港連絡鉄道であるようにトランスリンクのカナダラインもバンクーバー国際空港に連絡する空港連絡鉄道になってる。

0 件のコメント:

コメントを投稿