12月23日は、京都に赴いた。利用したかったお店が閉店してたのには驚いた。秋に廃業したのかな?複数名と会話した。
忙しい時に少し見当外れの発言をされた人がいたので困った。とりあえず相手は気づいてくれて良かった。正直、こっちも都合がある。
梅田では買い物と夕食を済ませた。おいしかった。
12月24日は知り合いのカナダ人のお子さん用にクリスマスプレゼントの腕時計を渡してきた。その後、カナダ人と少しばかりカナダについて話してから帰宅した。
本当に寒くなってきた。実際はもっと寒い町はあるしカナダも含めた北極圏はもっと厳寒です。私はレインクーバーのみ赴いたが本当に大違い。
オマケ 「カナダに行った。」と言えるようになったので大きく変わった。
12月25日は、店に赴いたら閉店時間を過ぎてたり品切れのお店があったけども利用出来たお店もあった。
路上で偶然にもオンタリオからやってきたカナダ人の一家と適当な英会話をして楽しかった。本当にブリティッシュコロンビア州だけでも渡航したか否かで大違いなのを再認識する。
メリークリスマス。
12月26日は、カナダ料理店に赴いてボクシングデーを祝う為に食事をしてきた。多少ですが英会話が行えるのでカナダ人の店長と英会話をした。
向こうも私に対しては基本的には日本語を話さない。良き勉強になる。次に例のごとくパン屋さんで幾つかのパンを購入した。品切れになる前に買えて良かった。
オマケ
たまに、山盛りのチョコクロワッサンを購入する人がいる。大家族の為に買ってるのであろうか?
12月27日は一応は母から頼まれた用事というか頼んで無いのに余計な行動をされたので後始末の為に外出してから個人的な用事を済ませた。
本屋さんでカナダの本を購入。次に八百屋さんで桃の二つ割の缶詰と洋ナシの二つ割の缶詰を購入した。桃の缶詰を歳暮として知人に渡した後、飲食店に行って帰宅。
12月28日はパン屋さんで幾つかのパンを購入してから飲食店を利用した。街中ではすでに休業に至ったお店を見た。全く逆に年休無休で営業する方針の万屋でも買い物してきた。
人それぞれというかお店はそれぞれの営業方針がある。利用出来るお店でしか利用出来ないのは当然と言える。どうもありがとう
12月29日は、おいしい低脂肪乳を飲んで幸せであった。最近の牛乳は輸入されてるらしいので驚いた。ガレットデロワも食べた。おいしかった。
特別に一月の洋菓子を12月に販売されてる。良い販売方針ですね。掃除を軽く行った。しないよりかはした方が良かった程度であろうけども行うしかなかった。
オマケ
カナダで太平洋に面する街は日本よりも広大なブリティッシュコロンビア州のみ。私は平成27年にその街を旅行した。
その後、カナダ人に出会ってそのお話をしたら喜ばれることが多い。一か所のみでも赴いたか否かで大違いなのを認識することは多い。
ブリティッシュコロンビア州内にバンクーバーが存在しその近隣の町はメトロバンクーバーという行政区を作ってるが降雨が多いのでレインクーバーとも言われてる。
幾つかの名称は存在するが良き理解も必要。日本国内においても兵庫県神戸市兵庫区や神奈川県横浜市神奈川区は存在する。
表面的には間違えてるようでも悪くない表現があり得ることは強調したい。
恐らくは今年最後の投稿になります。令和六年を振り返ると変更が多かったです。第三者の方針が変わったので驚きました。個人的な領域であっても変更を断行しました。
いわゆる自由妨害をやらかした人はおりましたが相手にしない方が良いと認識しました。これ以上は干渉しないでもらいたい。良いお年を。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
12月16日は、ピロシキ、低脂肪乳を購入した後で別の町に赴きパスタソースとビスケット等を購入した後で冷蔵餃子を購入した。 石川県で生産されたヨーグルトも買えたので良かった。未だに今年の地震については兵庫県南部大地震と同程度に忘れられない。もうすぐ、あの辛い時期を連想する。哀しいな。
12月17日は、パン屋さんで幾つかのパンを購入した。おいしかった。所で、本当に寒くなってきた。もっと、寒くなる可能性はある。玄関を開けたら厳寒?それこそ寒いネタか?
万屋でも味噌ラーメン等を購入した。久しぶりに再会した店員さんがいたので挨拶が出来て良かった。栃木県の震度4には驚き。
VIDEO
栃木県南部で震度4(2024年12月17日)
12月18日は、七曜表の配達をしてきた。一年に一回は行う実質的に叔母の生存確認が行える唯一の方法になってる。
喜んで受け取ってくれてるみたいでそれは良いが複雑な思いをする。
平成29年の年末に病院のベッドにテープでクルクル巻きにされて何度も腹筋してた叔父は錯乱状態で翌月の元旦に死去。
本当に辻褄の合わない発言を何度も行ってた。肺がんから脳腫瘍に至るとそうなる。衝撃的過ぎて哀しく私は病院からスグに帰宅は行えなかった。
待合室での休息が必要であった。冬になると兵庫県南部大地震の哀しみと同程度に思い出す艱難辛苦です。お気楽に禁煙をしてるが大差が出来上がるやもしれない。
12月19日は、知ってる人で13時と午後3時を間違えた人がいたので困った。時代が変わってきてるのかな?辛い。一応は何とかなったが他の種類の問題が後に発生しそうに思える。
パン屋さんで幾つかのパンが買えたので良かった。それだけではなく牛乳パックのリサイクルの提出をしてきた。感謝する。
12月二十日は、白身魚のフライが入ったパンを買って食べた。おいしかった。いわゆる調理パンになるのであろう。
他の買物を済ませてから別の食品店に赴きあらびき胡椒とビスケットを購入した。紛らわしい言葉は存在する。
香辛料は家電の故障ではないしビスケットはプログラミングのクッキーでもない。
12月21日は万屋で幾つかの商品を購入した。帰宅途中にピザ屋でチラシをもらいに入店したらネパール人の一団が注文してた。
適当ながらも英会話が行えるか否かは大きいのを再認識した。日本人で何かについて説明しても躊躇なく否定する人はおります。
次に別のお店でカレーパン等を購入して帰宅した。
12月22日はビタミンCを補給したいと思いパイナップルを食べた。これで少しは改善するのかな?
本当は他にも何等かの食品にビタミンCが含まれてるであろうけども確実に補給したいと考え実食に至った。
皆さんもビタミン補給をするようにしましょう。意外と不足に至るかもしれない。食べたので安心。
VIDEO
Nearly 700 people in B.C. reported to have a vitamin C deficiency
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
12月九日は二種類の来訪者がやってきた。両者共に頼んで無いのにやってきた人ではなかった。前者はそれなりに対応して思ってたよりも短時間で終了。 少々困ったのは後者の某通販会社。午後8時過ぎに配達されたが仕方なかったみたい。むしろ、同情すべきであろうから批判する気持ちはない。感謝する。 12月十日は、自宅内で整理整頓をした後で牛乳パックのリサイクルの提出をしてきた。次に飲食店に立ち寄ってから精肉店に赴いてからパン屋さんを利用した。
平和な一日でした。思ったことについても伝えたい。日本はともかく諸外国では治安が悪く無政府状態であったりする。早く改善してほしいですね。
後に改善されたようです。
VIDEO
政権崩壊のシリア首都で空爆 次の“主導権”争い活発化 「自由が手に」歓迎と不安 【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年12月10日)
12月11日は、ピロシキ、シナモンロール、そしてドーナツを購入した。 飲み物は低脂肪乳を買った。全ておいしかった。驚いたことがあった。
防寒着を着用して外出してたが「寒いですか?」と店内で全然知らない人物から質問された。少し論外に思えて仕方ない。痴呆症を抱えてる人が激増してるのかな?
VIDEO
シリア“暫定首相”が決定…来年3月まで政権運営【報道ステーション】(2024年12月10日)
12月12日は、鶏のから揚げを購入した。おいしかった。 食品店の店内にオーストラリア人達がいたので適当な英会話をした。 お箸の場所が分からなかったので教えてあげた。
文句しか言えない冷たい人もいてるが私自身カナダに旅行した時に人に助けてもらったのでそういうことが行える人になったと思う。
12月13日は、南アフリカ共和国産の洋ナシの缶詰を購入した。以前よりも値下がりしてたが仕方ない。他にも別の町に移動してカレーピロシキを購入した。おいしかった。
売り場に赴いても品切れが何度も続いたが買えたので嬉しかった。 帰宅後に降雨に至った。我々は水が必要ですので恵みの雨になるな。
12月14日は、自転車の空気入れをしてきた。後に牛乳パックのリサイクルの提出をしてきた後で幾つかの商品を購入した。消耗品は複数保有しても悪くないと考え買い増しをした。
液体歯磨きのオマケが歯ブラシと歯みがき剤で異なるけども通販で購入した後に近所の万屋の方が安く販売されてるのを確認。
12月15日は洋ナシにヨーグルトをかけて食べた。おいしかった。思った事について伝えたい。最近は政変が多い。
あのような変化が発生するとは予想外であったと考えた人は多かった。だが、現実です。
カナダのジュスタン・トゥルドー首相も来年の選挙を乗り越えるのは難しいかもしれないと言われてる。
来年の選挙で成果が得られそうにない理由は二点。前者は現時点で支持が低迷してる。やはり、物価高を招いた責任を問う有権者は多いそうです。
長期政権だったのは規制緩和が受け入れられたからに他ならないが日本人とは無関係。後者はトランプ米大統領の高関税に対してどのように対応するかが問われる。
VIDEO
マーキュリーマークの連絡 令和六年12月 特別に再投稿します
もうすぐ、年末年始なので旅行される人々は多いと思います。楽しんでください。私は被害にあいました。
平成27年にカナダを旅行中に毎日フェイスブックのタイムラインに詰問されました。加害者は暇だからかワザワザ書き込んできたんです。
時差ボケで疲れてたばかりか抗議しても逆上されて本当に辛かったので皆さんも警戒をして下さい。彼等の目的は、海外の犯罪者への連絡です。
頼んで無いのに余計な行動を取って喜ぶ人で社会不適合者に違いありません。 旅行中に「辞めて下さい。」と抗議したなら「なんで隠すのですか?」や「あいつ、こんな悪いヤツだぜ。」とお決まりの主張か?
共同不法行為も含め防犯上良くない行動は辞めてもらいたかった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
もうすぐ、年末年始なので旅行される人々は多いと思います。楽しんでください。私は被害にあいました。平成27年にカナダを旅行中に毎日フェイスブックのタイムラインに詰問されました。加害者は暇だからかワザワザ書き込んできたんです。時差ボケで疲れてたばかりか抗議しても逆上されて本当に辛かったので皆さんも警戒をして下さい。彼等の目的は、海外の犯罪者への連絡です。頼んで無いのに余計な行動を取って喜ぶ人で社会不適合者に違いありません。旅行中に「辞めて下さい。」と抗議したなら「なんで隠すのですか?」や「あいつ、こんな悪いヤツだぜ。」とお決まりの主張か?共同不法行為も含め防犯上良くない行動は辞めてもらいたかった。
12月二日は、パン屋さんで幾つかのパンを購入して七曜表ことカレンダーをもらってきた。
最近は七曜表を配布してない店舗が増えてるし一日から始まる縦長を軽んじる人がおられるようで嘆かわしい。
月曜から始まる日曜から始まるよりも他の選択肢が存在してるのも現実です。確認出来ればそれで良いか?
12月三日は来月末迄は利用出来る七曜表から再来年の一月末迄利用出来る七曜表に切り替えた。今月は困らないようになってる。
自分自身でも「少し気が早いかな?」と思ったが別に悪くない行動です。
万屋でカナダ産の大豆を用いた豆乳を購入した。帰宅後に冷蔵庫に入れたので冷えた時に飲むのが楽しみ。
12月四日は食品店で四個一組のヨーグルトを購入した。数量が限定されてるし蓋は捨てるので落ちないから良い食品です。おいしかった。無論、全て食べ終えた訳ではない。
他にもご近所さんと再会して短いながらも会話をした。事実上の安否確認か?本当に寒くなってきたので皆様も防寒対策をして下さい。
12月五日は、パン屋さんを利用した後で北上した。パンはおいしかった。多少、英語が喋れるので英会話を路上で豪州人達に会ったので行ったので楽しめた。
久しぶりに訪れた町で驚いたのはあるコンビニが今月になって閉店してたこと。万屋で幾つかの商品を購入して帰宅した。変化があるのを再認識した。
12月六日は、食品店を利用した。幾つかの商品を購入出来て良かった。この時期は忘年会の帰りの人々を頻繁に見かける。
少し危ないから近づきたくはないが帰宅の為にやむを得ず通過する道は存在する。
未だにコロナウイルスの悪影響は大きく集団感染すると言われてるが違った意味で大丈夫かな?不条理?
12月七日は、パン屋さんを利用した。お目当ての食品が買えたのは良かった。しかし、廃番になる不安は存在してる。仕事で販売してますからね。
友人達と再会し楽しい会話が行えて嬉しかった。しかし、本当に寒くなってきた。年末なので仕方ない。あまり遠出はしない方が良いと思った。防寒対策は重要。
12月八日は、土曜に購入したパンを食べた。おいしかった。ブログ上のブックマークだが見直した結果、取捨選択は仕方なかった。
話は変わるが世界各国では激変が多い。政変に至るような出来事が発生してる。選挙以外での変更について注目してる人は数多い。今、アジア、欧州、中近東等は注目されてる。
追記。
オセアニアのニューカレドニアも改善してほしいです。ただ、フランスの海外領土であり続けるか否かの争いはとても激しい。
カナダは独立してる。
VIDEO
VIDEO
思ったことについても伝えたい。
恐ろしい動きがある。自由貿易から保護貿易に切り替わると世界経済の停滞を招く。ブロック経済も発生するやもしれない。
上海協力機構とBRICSはほぼ同一の部分がある。だが、米国が鎖国をしたらどうなるか?
米国とそれ以外の国々との対立が発生するのであろうか?AIで製造業の改善を計画するか?
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
トランプ氏「カナダは51番目の州になるべき」
VIDEO 太陽が地球を燃やし始めてる地球温暖化は深刻。米政府はカナダが北極に近く現在は南の一部地域で猛暑になったが大半の町は寒冷なので利用したいようです。
米国人はアラスカへ移住する気は無いのか?TPPがどういった動きをするかは問われる。しかし、日本でそういった考えを持つ人は少ないであろう。
11月25日は、母に頼まれて幾つかの商品を購入してきた。前者は食品店。品切れの商品もあったが買い物は行えた。セルフレジが導入されてたのには驚いた。
買った商品は店員にテープを張ってもらうけど。後者は昭和な精肉店。惣菜も買えたし生肉も買えたので良かった。本当に品切れはあり得るからな。
11月26日は、幾つかの町を移動した。北上して缶詰を買った後で用事を済ませた。実際には対談も含まれてた。そこから南西の町で買い物を済ませてから北上した。
そして、買い物を済ませてから飲食店で食事をしてから帰宅した。本当に回転してたように思う。一応はそうなるのかもしれない。ありがとう
11月27日は幾つかのお店に赴いた。最初のお店で用事を済ませた。次に別のお店に赴き用事を済ませた。次のお店では発注を済ませた。次に別のお店に赴き別口の発注を済ませた。
移動中は降雨になったり雨が止んだりしてた。発注した時に支払は済ませたので引き取った。パン屋さんでも買い物して帰宅。
VIDEO
「うどん1杯1000円の時代も近い」 水道料金、各地で値上げラッシュ 千葉は20%増【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年11月27日)
11月28日は、飲食店で和風のカレーを食べた後で食品店で買い物した。本当に和風の味がするカレーには違った意味で驚いた。カツオの味がした。
食品店では冷蔵以外の商品を展示する場所が頻繁に変わるので少し驚いたりしながら支払いを済ませた。三日連続の降雨に至った。水不足の町があれば解消か?
11月29日は四日連続の降雨に至ったが雨が止んでくれて良かった。電池のリサイクルの提出を公共施設で行った。案内の人から「こんにちわ。」で「こんばんわ。」と返答した。
夕方五時以降は真っ暗な秋?その後、幾つかのお店で買い物を済ませた。利用したかった飲食店が休業してたから別の店を利用。
11月末日は、パン屋さんを利用した。買えたので良かった。色々とあって閉店間際に購入したけども仕方ない。書店にも立ち寄った。
最近になって改善してるが海外旅行案内書は時代遅れになった書籍が販売されていた。コロナウイルスの悪影響は大きい。今年はそういう意味でも激変した時期であったのか?
令和五年以降に確定した内容を執筆した書籍が令和六年に販売されてる。一応は平成20年代であれば隔年毎に新刊が発行されてた。
だが、一度終わった状態から再出発したような状態に至ってる。言い換えると発売されなかった時期が存在してた。楽しい旅の為、購入される前に確認されることは提案します。
12月一日は、土曜に購入したパンを食べた。おいしかった。思ったことについても伝えたい。強烈な報道が行われた。
丁寧な仕事は重要で製造者も消費者も互いに尊重しないと成立しない。経費削減を優先したので発生した品質問題。
中京と中共は違うと考えないといけないが同一視する人は出現するのかな?
VIDEO
特別に伝達します。 カ〇オの96の改良版が発売されてるがあれだと「2000ではなく1000の〇ポーツギアの方が良かったりするのでは?」と考えた。ベルトが外しにくいのも連想した。その部分も問われるな。 他方、ナイロンベルトのNATOはそういった部分では困らない。 下手したらク〇ファーが販売してるタ〇メックスのマラ〇ンの同等品を選ぶ人が出現するな。AIで全自動生産されるようになるか?そういや電子書籍の月間の売り上げが僅かだった人がいる。腕時計の商品名並の結果であった。話は変わる。グランドキャニオンを選ばなかったのはともかく別口の道を選ばなかったないしは模倣しなかった人がいて多少の時が経過したけど少しばかり愕然としております。世の中にはイージプシャンジャム(エジプト製ジャム)の意味が分からない人もいるが説明責任は無い。向こうであって私の過失ではない。何を選択をするかは人それぞれ。意味が分からなくても気にしないで下さい。 初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
11月18日は、母に頼まれて食品店で幾つかの商品を購入した後でパン屋さんに立ち寄りクリームパンを購入した。 その後、ピザ屋さんも利用した。円滑に買えたので良かった。本当に外気温が下がってきた。買ってきたばかりのピザを自宅で食べたが冷めているように思えた。
本当に季節は変わりつつある。
11月19日は、近所のお店でお弁当を買ってきた。おいしかった。寒くなってきた。今月は地球温暖化で寒さの訪れが遅かった。
笑える飲食店の店長が対談番組に出演してた。やはり、飲食店に司会者が行かないと面白さが倍増しないのかもしれない。グラハム・カーを連想する人もいるのかな?ありがとう。
VIDEO
11月二十日は、食品店で幾つかの食品を購入した。初めて見る店員から少し睨まれたような?次にパン屋さんで幾つかのパンを購入した。クロワッサン等が買えて良かった。
久しぶりにうどんで有名な飲食店を利用した。スグに利用出来たのは良いが過去と違って閉店時間が早まった。未だに変わってないな。
ロシア・プーチン大統領はウクライナに最新の「中距離弾道ミサイルを使用」と発表…アメリカ国防総省は「試験的な戦力」との見方示す
VIDEO
11月22日は、カナダ料理店を利用してきた。おいしかった。次に牛乳パックのリサイクルの提出をしてきた。何故かは不明だがその最中に靴紐が解けたりした。
パン屋さんも利用出来て良かった。次に食品店で幾つかの食品を購入した。ウクライナ情勢が悪化した。ミサイルが使用されて哀しくなってくる。
プーチン氏「中距離弾道ミサイルの実験」ウクライナに撃ち込まれたミサイルは“新型”【報道ステーション】(2024年11月22日)
VIDEO
11月23日は詳細は伝えないが友達からの実質的な連絡があり少し驚いた。寒さ以外でも何かこう色々な変化が発生してると思ってた。
改装工事が終わった飲食店で持ち帰りの食品を購入した。おいしかった。食品店でも商品を購入した。麦茶のパック等は本当に消耗品。スグに利用するか否かで時期が違う。
オマケ
外出中に自動車に乗った外国人が道に迷ってた。歩いてる外国人も道に迷ってたので助けたことがあるが英会話どうこうよりも相手が助けを必要とするか否かも問われる。
ただ、自動車に限っては道路交通法が存在する。民泊は駐車場を用意してるのか?路肩に車を止めてスマホの確認をしても道がややこしいからなぁ。
知らない間に住宅から民泊に切り替わってる。
VIDEO
カナダのコンビニ大手がセブン&アイ買収へ金額引き上げ 7兆円規模とみられる新提案(2024年10月9日)
カナダの小売業者が日本の小売業者を傘下に収めるやもしれないと言われてる。
日本在住の一般のカナダ人達にそういった相談をしても違う会社で勤務してる等の理由でほぼ無意味なので日本のマスコミは報道したり質問攻めにしないことを希望したい。
実はカナダは広大で地元以外の企業を知らない人は多い。日本でも地域限定のチェーン店は存在する。それはともかく、自由経済ではあるが日本では米政府の動向を心配しすぎてる。
言い換えると対米従属ではなく良き自由経済を尊重してもらいたい。今後、どういった動きがあるかは不透明です。自社株買いをする動きも存在する。
又は緩やかな提携もあり得る。経済の国際化は活性化してる。良き対応が必要。
11月24日は、おいしい林檎と柿を食べて嬉しかった。それだけではなく個人的な記念日に発注した商品が配達されて喜ばしい。
受け取るだけではなく発注するのも悪くは無い。個人的に気に入ってる企業の商品で少しお高いが良しとしたい。秋冬に夏用のフリップフロップスを買うのも悪くない。ありがとう
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
VIDEO 皆さんも一度はジブリのアニメを視聴し喜ばれたと思います。苦難を乗り越えられて現在の成功が作られました。注目されたがゆえにジブリに対して無理強いをした企業については否定したそうです。不条理な戦争についても反対の意見を述べられました。本当に大人と子供で解釈が違ってくるやもしれません。
11月11日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。カナダ人のごとくドーナッツとカナダ産の大豆を用いた豆乳等が円滑に買えて良かった。
カナダのロンドンドラッグのように主にメーカー品だけを取り扱うお店を連想する。オンタリオのロンドンと英国の首都ロンドンは大違い。過去に勘違いした。
11月12日は、古くなったペンダントライトのリサイクルの提出をしてきた。今後はLED一体型照明が一般的になるのではなかろうか?
言い換えるとランプとライトを同時に交換の時代かも?パン屋さんでおいしいメープルウォルナッツとチョコマフィンとクリームパンを買った。とてもおいしかったです。
オマケ 照明器具と言っても過去は蛍光灯の交換を何度も行って利用してたであろうがそれも利用が行える期間には限度がある。十年が一つの目安です。
時期や商品にもよるが別個で買うよりも安価な場合はある。 それについても理解してもらいたい。
11月13日は、万屋でチーズケーキを購入した後で近所のお店で公魚(若鷺)の天ぷらを購入した。チーズケーキはチープケーキ(安値のケーキ)と言いたくなる。
ワカサギの漢字は公魚でもあるばかりか若鷺なので驚いた。ご近所さんと久しぶりに再会した。詳細は伝えられないけど一本取られたと思った。
11月14日は、良き私の記念日。それはともかくカナダ料理店で食事をしてきた。ポテト料理とチョコブラウニーを食べてきた。おいしかった。
色々な会話が行えたので嬉しかった。例え、バンクーバーだけとは言えども実際にカナダに行ったかどうかで大違いなのを再認識する。通販に発注したのも嬉しい。
思ったことについても伝えたい。日本の進学校でそれなりに勉強させてるのは否定しないが日本の英語教育は成功してるのであろうか?
私は進学校とは全く逆の学校だったが良き英語教師に出会って英語の実力を高校時代に改善させて良かったと自負してる。
そうでなければカナダのブリティッシュコロンビア州を一人旅するのは不可能であった。実際の所、発音は本当に難しい。
Rで巻き舌をするのは当然だがそれ以外の問題もある。聞いて理解するのは発音と同程度に難しい。外国人と接する気持ちがあるか否かも問われるのだろうか?
学習した英語が活用できると楽しい。
11月15日は、母方の伯父と再会した。伯父と叔父の意味は年上(伯父)か年下(叔父)らしい。実年齢が父親と母親の間の年齢の場合はどちらが正しいのか少し悩むな。
短時間だが会話が行えたので良かった。良き社会人であって良かった。それに健康です。父方の叔父は平成30年に死去した。代替かな?(ジョーク)
皆さん、健診はお勧めします。 それにもしも、仕事を引退して配偶者がお元気であれば早めに旅行に行かれることを推奨します。
無論、一般的には奥さんが年下なので現役で仕事をこなされてると多忙かもしれませんけども私の父方の叔父は69歳でガンで死去した。
旅行中に自由妨害をしても何とも思わない悪人もいるが負けないで下さい。
11月16日は、近所のお店で持ち帰りの食品を買ってきた。円滑に買い物が行えたので良かった。雨が降ったり止んだりの一日であったが雨に降られずにすんで良かった。
正直、チラシによる商品の説明や価格の伝達は重要。しかし、最近は値上げが多く業者によっては毎月変更に至ってる。しばらく継続か?
11月17日は、父に買い物を頼まれて昼食と夕飯を買ってきた。最初に行ったパン屋さんは臨時休業なので別のお店で買い物を済ませた。
一旦帰宅してから再び買い物に行き別のお店で幾つかの食品を購入して帰宅した。お店に行く途中でご近所さんと再会した。傘を持ってたが「傘が必要。」と質問された。
オマケ
ご近所さんは御疲れだったのであろう。そうでないと傘を持ってる人に「傘を持ちましょう」みたいな質問はしない。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
11月四日は、自転車の空気入れをしたばかりか幾つかのお店で買い物をしてきた。結局は、まとめて色々な行動が行えたので良かった。思ったことも伝えたい。
もしかしたら、ベイスターズとホークスが日本シリーズの第七戦を戦っていたかもしれない日であった。実際にはそうならなかった。第六戦で終了。
VIDEO
第6戦ゲームハイライト -SMBC日本シリーズ2024-
VIDEO
ベイスターズ日本一!グルメにセール 横浜市内はお祝いムード
VIDEO
ベイスターズ26年ぶり日本一 歓喜の様子をたっぷり
11月五日は、今となっては随分前から知ってる人物との久しぶりの再会を果たした。ただ、その人物が雇ってる人々が入れ替わって初対面の人々がいたので驚いた。
結局は前年度で切り替わったらしい。今年は2024年で令和六年。前の年代から知ってる人だけではない。
平成30年代は短期間なのでともかくとしても平成20年代から知ってる人もおられる。無論、2020年以降に出会った人もおられる。
良い意味で初対面の人々にも良き仕事をしてもらって良かった。終わってから幾つかのお店を利用した。円滑に物事が進んで良かった。
話は変わるが横浜はベイスターズが日本一になったから活況に至ったそうです。来年は一位通過で連覇するだろうか?
オマケ 令和になってから初めて三位からの下剋上日本一になったベイスターズはバファローズとは日本シリーズで戦ってないから今年は応援した。
11月六日は、食品店に赴いた所、希望の商品が品切れであった。別の食品を買えたのは良かったと考えよう。系列の別の町に行って購入した方が良いかな?
実際の所、仕方ない決断になる。話は変わるが涼しくなってきたというよりも少々寒くなってきたな。暖かい布団が必要になってきましたので用意した。
11月七日は例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。低脂肪乳、カナダ産の大豆を用いた豆乳、フィリピン産のパイナップルの缶詰を購入した。
少し前に低脂肪乳も輸入牛乳かもしれないのを知ったので驚いた。国産品と思ってたらそうではなくなったようです。少し寒くなってきました。防寒対策は重要。
11月八日は、パン屋さんで食パンとクリームパンとチョコマフィンを購入したので嬉しかった。涼しくなったというよりも寒くなった。
確か、先週なんですが米国人達と英会話を電車内でしてた所、ホテルの最寄り駅で下車すると聞いた。「はて、あの駅の近辺にホテルがあったか?」と思ってたら見つけた。
オマケ
ただ、検索エンジンで軽く調べたら厳密には複数のホテルが営業してるのでもしかしたら、彼等が宿泊したホテルとは違うかもしれない。
11月九日は、近所のお店でブラウニーを購入した後で惣菜店でコロッケとミンチカツを購入した。
ブラウニーは後の楽しみだが過去に何度も食べておいしいのは知ってる。 コロッケとミンチカツの両者に関してもおいしい。
飲み干した低脂肪乳の紙パックのリサイクルの提出もしてきた。秋らしい良き週末か?
11月十日はオンタリオ州からやってきたカナダ人が調理したブラウニーを食べておいしかったので嬉しかった。
今となっては随分前になるがアルバータ州からやってきたカナダ人に出会ったことも思い出す。カナダ出身と言っても地元が異なるのは当然です。
バンクーバーだけでも渡航した事には変わらない。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
十月28日は知人と再会し対談した。行き違いもあったが何とかなった。再会した場所が一応は今年度で役割を終了させて更地になる予定になってる。
移転先が近所ですでにほぼ完成してるから特に問題は無い。次回の再会の予定は来年。帰宅前に飲食店で持ち帰りのお弁当を購入して帰宅した。おいしかった。
十月29日は、実力者と旧知の人物に再会した。両者共に円滑に会えて良かった。色々と教えてもらったので感謝してる。お互いに大変です。
終わった後でクレープ店やネパールカレー店を利用した。両店共においしかった。
ドジャーズが大手をかける3連勝。強いですね。平成十年には日本一になったベイスターズが平成11年から強豪球団になったホークス相手に勝利した。
当然ながら日米で野球は大きく異なる。
思ったことも伝えたい。今迄に一度だけ海外旅行した。旅先はカナダのブリティッシュコロンビア州。「一度も行ってない人が渡航を語るな。」と考えた人がいたかもしれない。
で、そういう人は「渡航するなら邪魔する。」に切り替わりやられた。
十月30日は、さる旧知の人物にお仕事を任せてから令和六年11月から値上げをするクレープ店と食品店を利用してから旧知と再会して料金を支払ってから帰宅した。
何というのかな?色々な意味で今月は切替の時期になったな。旧知の仕事は及第点は取れてるが変更については検討している。やむを得ない。
VIDEO
VIDEO
日本一になったのが平成十年で平成11年以降は日本一になってないベイスターズと平成11年から強豪球団になって何度も日本一になってるホークスが今年の日本シリーズを戦っていて二勝二敗になった。
馬鹿げた重言と思わないでもらいたい。それはともかく今年の日本シリーズは本当に面白いので楽しみ。
十月末日は、訪問者がやってきた。利用してる家電に関わる人で良い人で良かった。電話の受け答えの人は問題でした。
カナダ料理店でキャロットケーキを食べておいしかった。ハロウィンの仮装を見て楽しめた。外国人とも適当な会話をして楽しかった。
次にパン屋さんを利用して帰宅した。LAが勝利した。
VIDEO
日本シリーズについて語りたい。最後に日本一になったのが平成十年のベイスターズと平成11年から強豪球団になったホークスが日本シリーズを戦ってる。
先月というか十月末日の時点でベイスターズが3勝して大手をかけた。11月一日に限っては移動日なのでお休みです。今後の展開が本当に楽しみです。
VIDEO
VIDEO
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』<日本版ファイナル予告> 大ヒット上映中!#ヴェノム
11月一日は、大雨。だが、色々とした。洋菓子店を利用した後に薬店でお水を買った。後に話題の映画を見てきた。「こういう作品にしたか。」と考えた。
何等かの知識を得てから楽しむかどうかで大違い。与えられた状態で最善を尽くす事の重要性も存在してる。おいしい飲食店や食品店も利用して嬉しい。
11月二日も雨であった。前日に購入した食品を食べておいしかったので嬉しかった。日本のバター販売業者もバターを販売する洋菓子店を営むのかな?
雨が止んでから万屋で幾つかの商品を購入した。それなりに店内にはお客さんが多くいた。晴れてから買いに行く人は多いということであろう。ありがとう。
VIDEO
【史上最大の下剋上】横浜DeNAベイスターズが1998年以来26年ぶり日本一!セリーグ初の3位から下剋上頂点に!王者ソフトバンクでも勢い止めら
11月三日は、父の為に炒飯を調理して喜ばれた。私も炒飯を食べた。母はその時は美容院に行っていた。話は変わる。
去年迄は、平成十年に投手陣が良くて強打のマシンガン打線で日本一になったがそれ以降は一度も日本一になったことがないベイスターズと、令和初期も含めて平成11年から何度も日本一になったホークスが日本シリーズを戦ってた。
土曜(11月二日)に大雨の影響で雨天延期になってスライド登板になったからか有原投手は好投が難しかったか? ホークスの弱点は中継ぎで大量失点に至った。
結局の所、セの三位がパの首位に勝利した。神奈川県民さんおめでとうございます。結果は11-2でベイスターズが勝利し今年の日本一になった。
ベイスターズの三浦監督は平成十年に活躍した実力者の友人達を招いて日本一になって喜んでた。選手達も日本一経験者の首脳陣の意見に従って練習してたであろうな。
帰ってきたあぶない刑事もヒットしたばかりかベイスターズも千葉が平成22年に果たした以来の下克上日本一で横浜は盛り上がったな。
言い換えると、パ・リーグに限っては三位から日本一になったのは2010年の千葉ロッテマリーンズ。
セ・リーグに限っては三位から日本一になったのは今年の横浜DeNAベイスターズ。
これで両リーグ共に良い意味での前例が出来上がったのだろうか?来年の目標は一位通過と日本一?
ベイスターズの元親会社のマルハニチロの冷凍炒飯はおいしかった。
VIDEO
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
十月21日は牛乳パックのリサイクルの提出、気になってた香辛料を販売するお店、そしてパン屋さんを利用した。提出は円滑に行えた。
香辛料と更新料は異なりカレー粉は円滑に購入。過去に赴いた時に道に迷ったのは良き思い出。
パン屋さんは安価の食品が買えたので良かった。
野球だがLAと横浜の勝利。
VIDEO
VIDEO
オマケ
LAと言ってもLouisiana .ではなくロサンゼルス。 ベイスターズは我慢に我慢を重ねて勝利した。九回表に決勝の1点は大きかった。
十月22日は二種類の出来事で憤った。前者。独り善がりで不条理な干渉をする某企業の営業職の人々が二人が我が家にやってきたので帰ってもらった。
後者。防火用のバケツに何者かがタバコの吸い殻を入れてた。自宅だけで喫煙してほしい。話は変わるが液体歯磨きの価格がどこも大差無いのは仕方ないか?
オマケ
万屋で乾麺の蕎麦とコーンスープの素を購入した。後の楽しみです。
十月23日は、カナダ料理店でチョコブラウニーを食べてきた。おいしかった。
かつて料理の撮影をした時に「母ちゃん、母ちゃん(と叫んだ後で)一緒に写真撮ってもらおう。」と面白い発言をしたばかりか「あの棚の中の中で何が好き?」と質問したら
(ハロウィンの)「お化け。」と最強の返答をした店長の幼稚園児の次女さんと再会出来て良かった。食品店で良い買い物して良かった。
次善の商品でも買えたから前向きに考えてる。新しく改装したネパールカレー店も利用した。少々値上がりしてたが閉店してないだけ良かったかな?店長と再会して色々お話をした。
外国人の飲食店の店長には「あなたの母国に行ってきた。」と伝えると喜ばれるようです。
十月24日は、例のごとく配管の掃除が終わってからネパールカレー店でおいしい食事(チキンチョウメン)をした。
令和になってから初めて帰宅途中に酔っ払いに絡まれたけど無視をした。本当に危ない千鳥足であった。相手にするだけ損をする。
しかし、なんであそこ迄、愚か者は飲酒をするのであろうか?
十月25日は、母の為にアンドロイドのタブレットの設定を少々手伝った。少し大変でした。
万屋で豆乳を購入する時に久しぶりに再会した店員がいた。仏語会話をしたような?
帰宅前にご近所さんと久しぶりに再会し会話したので楽しかった。本当に驚く。久しぶりに再会した人が複数おられた。ありがとう。
十月26日は父に頼まれて胃薬を買いに行った。買えて良かった。それが終ってからパン屋さんで食パンを購入した。他の店も利用した。食品店でマフィンを購入した。
周知のように二塁打を打った大谷翔平が所属するドジャーズのワールドシリーズの試合は想定外の凄い勝ち方でした。サヨナラ満塁ホームラン
VIDEO
Freddie Freeman and Kirk Gibson hit HUGE walk-off home runs for the Dodgers in the World Series!
十月27日は、母方の伯父と伯母に再会した。私の両親も喜んでいた。おいしい食事が行えたので良かった。私の父母に対し私の母方の伯父は優しいので感謝しています。
日米で野球の試合が行われてるのと同じ位に注目された出来事がありどこかの国では選んだ人も多い。どこかの誰かさんは期日前に選んだ。
VIDEO
【ドジャースが連勝!山本は圧巻の7回1安打1失点でWS初勝利】ヤンキース vs ドジャース 試合ハイライト MLB2024 ワールドシリーズ第2戦 10.27
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
十月14日は、惣菜店だけでなく飲食店で持ち帰りの食品を購入した。両店に行く必要があった。私が前者で買い物したくて父に頼まれた買い物が後者だったからです。
後者の商品も結局は食べたけども。実は利用しようと思ってたお店が来月九日迄は改装中なので一応は隣町で買い物を済ませることになった。
九年前のカナダ旅行中も感謝祭で祝日だったか?少なくとも休業してたお店は日本と同様に多かった。それだけではなくて帰宅というか帰国の為に整理整頓してたのを今でも連想する。
ダンジネスクラブを食べたかったが海鮮の飲食店が見つからずに高さ27.4メートルの橋を歩いてチーズケーキ店を再度利用したのは自虐ネタで良き思い出になります。
オマケ カナダでは毎年十月の第二月曜日が感謝祭で祝日。 海外の祝祭日を知りたい人はいるようです。
結局は、営業してるお店も存在するけども休業してるお店が普段よりも増加してました。
十月15日は、カナダ料理店を利用してきた。何というか少しでもカナダ旅行した思い出を大事にしたいと思ってる。旅行中にかなりやられたのも事実であった。
旅費を私に対して一円も支払って無いけど毎日フェイスブックのタイムラインに詰問してくるっておかしい。本当においしい食事が行えて良かった。
次に食品店を利用した。円滑に買えて良かった。パンデミックが発生したならば緊急事態宣言に至って円滑に商品は買えなくなる恐れはある。
実際に航空業界の勤務者は一時帰休を余儀なくされた。私が利用した旅行代理店の会社は存続してる。
利用した店舗は閉店したけど先月から移転し事業再開に至った。正式開店は来年の春からなのはやむを得ない。
十月16日は、例のごとく万屋でパイナップルの缶詰等を購入した。今でもカナダから帰国してフラフラになってたからミネラルウォーターを買いに行ったのを連想する。
麦茶を飲んでた方が良かったかもしれないか?ロンドンドラッグのように薬局から万屋になったお店は存在する。日本もそういう店はある。
帰国後、しばらくの間は時差ボケとの闘いが継続してた。体内時計が完全に狂った状態で大変だったが何とかした。本当におかしな状態だった。
外国人も同様に苦しんでるのではなかろうか?帰宅した時に冷たい麦茶でも飲んで気分転換が行えると良いので冷蔵庫に入れてから出国する旅行者はおられるのかな?
ま、ペットボトルの麦茶は長持ちしますね。
10月17日は、父から頼まれゴルフバッグを運んだ。それはともかく、思ったことについて伝えたい。プロ野球だけでなくメジャーリーグでも活躍する大谷翔平は本当に凄い。
大きな3ランホームランを打ったのでドジャースに勝利をもたらした。昨年、エンジェルスを退団した時に動かなかった球団は多い。
運動選手は四種類。日本ばかりか外国でも活躍した選手。日本だけで活躍した選手。外国だけで活躍した選手。
日本だけでなく海外のスポーツチームに雇われたが活躍出来なかった選手。日本人大リーガーでも成功した人だけではなく失敗した人は数多い。
MLB全30球団が一度は日本人を雇ったことがある。
VIDEO
十月18日は、ご近所さんと再会した。将来がある若者なので良き人生を歩んでほしい。
路上でオーストラリア人に出会った。英語は話せるだけではなく聞く力も重要なのを再認識した。
B&Bは寝床と朝食の略称だが当初は自動車のエンジン音もあって聞き取りにくかった。
帰宅途中、野良の黒猫が歩いてた。
オマケ B&B Bed and Breakfast . 安い簡易宿です。
十月19日は、降雨。近所のパン屋さんと万屋を利用した。週末だが雨天だったので遠出は控えた。
パン屋さんに限っては四枚切りの食パンが買えたので良かった。近畿地方では一般的だが他の地域ではそうではないらしい。
万屋に限ってはそれなりに沢山のお客さんがおられた。良い商品が買えて良かったな。
オマケ
私が平成27年十月に行ってきたカナダのバンクーバーは降雨が多いのでレインクーバーと言われてるが日本で言う小雨でした。
十月二十日は、どこかの国のエライ人が決断を下した影響で選ぶ日が異なっても構わない状態なので選んできた。清き行動です。
ただ、施設内のエレベーターのボタンを第三者が押し間違えたので難儀した。「帰宅迄が行動になってる。」と私は解釈する。
土曜に購入したおいしい食パンを食べて嬉しかったな。
オマケ 夜は涼しくなってきました。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
十月七日は、久しぶりにある飲食店を利用した。一応は円滑に利用出来て良かった。次に惣菜店でミンチカツを購入した。それから別の町に赴き洋菓子を食べた。
購入した食品はどれもおいしかったので良かった。地元なので土地勘があるから行えた。そう、私は平成27年10月にレインクーバーを旅行した。
VIDEO
He asked , Do you wanna back to Canada ? Yes . but without eTA .
十月八日は九年前にカナダを旅行した記念日なので嬉しい。正直、地元で過ごすのは楽しいし治安が悪いと聞いていたので渡航には興味が無かった。
実際に渡航したら過度に危険な行動を取らなかったら問題が無いことに気づいた。
日本国内で英語はそれなりに勉強してたのでカナダでそれなりに通用して嬉しかったしカナダ人に出会うと本当に嬉しい。
個人的には旧知の人物と再会した。良い部分と悪い部分が混在したような会談であった。次にお店でお弁当を買った。後にカナダ料理店で食事をして英会話した。
「カナダに戻りたいか?」「ETAが無ければ。」次にパン屋さんでマフィンを購入した。次に万屋でカナダ産の大豆を用いた豆乳等を購入して帰宅。
オマケ
食品は購入した翌日に食べることがある。 自炊もするが昼食も夕食も外食する人は多い。
十月九日は公共施設で用事があり済ませてきた。次に食品店で買い物を済ませた。次にカナダ人が経営してる飲食店で買い物を済ませた。
ある商業施設で小用を済ませた所、偶然、カナダ人と出会って楽しい英会話をした。次にパン屋でパンを購入した。次に万屋で幾つかの商品を購入して帰宅した。感謝する。
9年前の今頃、私はカナダのブリティッシュコロンビア州を旅行してた。フリープランを選んで空港近辺の町のみ楽しんでいた。
国内旅行で例えるならば東北から近畿にやってきた旅行者が鉄道の一日乗車券(大阪メトロ等)を購入してその範囲内で楽しむような旅行になる。
阪急のような鉄道のトランスリンクは何度も利用した。渡航が行えて良かった。
オマケ 私が知ってるカナダ人が経営してる飲食店は二店舗存在する。 他方、カナダ人観光客達も多い。
十月十日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入。屋外で木工品を見かけた。周知のように何らかの選択をする人がおられる。
カナダでもテレビ番組を見てたら現在のジュスタン・トゥルドー首相が演説をしてた。どこかの国の首相とは違って長期政権。ブルージェイズの試合だけを見てた訳では無かったな。
VIDEO
2015年。メジャーリーグのブルージェイズは地区優勝を果たしたので強かった。実際にカナダ国内で店員さんからブルージェイズについて質問されてそれなりに語った。
今月も日本国内を旅行するカナダ人観光客達からブルージェイズの野球帽を私が被ってると驚かれた。今年は弱かったが、いずれは改善してほしい。来年はどうなるか?楽しみです。
VIDEO
十月11日は、牛乳パックのリサイクルの提出をしてから話題になりそうな映画を鑑賞してきた。悪人が裁きを受けたお話になるのであろう。
鑑賞券を購入してからドーナツ店、和食の飲食店を利用してきた。2015年十月に私はカナダのバンクーバー水族館内で映像作品を視聴したのを連想した。
映画を見終えてから移動中に道に迷った道産子がいたので案内した。私も土地勘が無い街で道に迷った時に優しい人に助けてもらった。次にお店に赴いた。
料金を支払う場所で見知らぬ人物が幾つかご購入された商品を取っていたのは妨害しなかった。 店員は驚いてた。
その時に私が購入したミネラルウォーターを第三者が触る恐れがあったので「これは、私が買った物です。」と発言しながら手を置いたのは正解だった。
ある駅の構内で乗り換えが分かって無かったブラジル人達がいたので案内して帰宅した。個人的にこの時期はカナダで過ごした日々を連想し比較しながら生活してる。
オマケ
共同使用駅は、union station.と言われてる。 カナダのコマーシャル・ブロードウェイ駅のように乗換が行える駅は日本にも多数存在してる。 岸田さんの今後に期待する。
80年代に悪い連続殺人犯がいた。 令和になってからそれを映画で再現したといった解釈も行えるな。
ティムホートンズは日本では営業してないが、ドーナツ店は営業してる。
VIDEO
十月12日は、カナダ料理店を利用しカナダにいた時を懐古した。店長のお子様達と再会が行えたのも良かった。
末っ子さんは最強。「洋菓子が入ってる棚の中でどれが好き?」と質問したら入ってる「お化け(ハロウィンのおもちゃ)。」と返答された。
過去にも料理の写真を撮影してたら「母ちゃん、母ちゃん。」と何度も叫んだ後で「写真撮ってもらおう。」と発言されたので奥さんに「写真撮った方が良いのですか?」
と質問してしまった。笑えますね。
次にクロワッサンを買いに行った。地元から少し遠い街で営業してるパンの名店を利用した。バンクーバーの朝食の食べ放題は夕食の食べ放題に思える。
日本時間と太平洋夏時間は時差16時間なので日本の午後11時はかの地の午前7時。標準時になると午前6時が日本の午後11時になる。
移動中、タイランド人のご夫婦が道に迷っていたので道案内して喜ばれた。次に万屋でカナダ産の大豆を用いた豆乳等を購入し帰宅。
十月13日は、朝食としてクロワッサンを食べた。おいしかった。
カナダでもメトロバンクーバーに渡航した人でないと理解し難いであろうけども日本との時差が16時間なので本当に違ってくる。夕食が朝食みたいでも仕方がない。
錯乱してる人があれこれ文句を言うのは否定されるであろうけども甘受するのは重要。本当にかの地の朝食の食べ放題は夕食の食べ放題に思えたし実際にそうであった。
基本的には日本国内では白米を夕飯で食べる機会は多い。しかし、私はバンクーバーではクロワッサンを食べた。夕食のような朝食を食べてから部屋に戻って眠った日があった。
フリープランを選んだので同調圧力が無かったのは良かったがカナダ旅行中に毎日フェイスブックのタイムラインに詰問してきたストーカーがいて難儀した。
本人だけが楽しんでるが私は苦しみだけなので帰国後に抗議したら逆上されて辛かった。 バンクーバーの午前7時は日本の午後11時。 16+7=23
オマケ 今でも思い出す。
集団旅行してる日本人の観光客の一団をバンクーバー水族館の中で営業してる休憩室を兼ねた土産物販売所で見た。多くの人が時差ボケで苦しみ椅子に座って困ってた。
私はその時に限っては苦しまなかった。帰りに下車する予定のバス停を間違え眠くなり路上で倒れかけたがホテルに戻れた。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
九月30日は、幾つかの商品を購入したいと考えて遠出し買えたので良かった。
それよりも伝えたいのは路上で偶々出会ったブリティッシュコロンビア州からやって来られたカナダ人のカップルと英会話したので楽しかった。
本当に一回だけでも渡航したら大違い。フレッシュスライスピザの話で盛り上がった。
オマケ フレッシュスライスピザはカナダのブリティッシュコロンビア州では有名なピザのチェーン店です。
十月一日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。今年は残暑が今も継続してる。幾分は和らいだが秋とは言えない季節です。
年度末というか変更が多い四月から半年が過ぎたので色々な変更があるのがこの時期ですけど季節だけは夏が固定されてるように思える。いつになったら秋がやってくるのかな?
十月二日はちょっと気になってたお店に行ってきた時はすでに閉店時間を過ぎていた。実際には「場所の確認が行えたら良いか。」と思ってたのでそれで良かった。
系列店が他の町でも営業してるのでそっちの方が分かり易いのも本音。その後、パン屋さんで幾つかのパンを購入してから帰宅した。ありがとう。
十月三日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。降雨というか時間帯によっては大雨だった。そういうこともあってか店内は空いていたのでお気楽に買い物が行えた。
思ったことも伝えたい。カナダ沿岸警備隊が来日した。違法操業の取り締まりをされてるらしい。TPPが存在するので円滑に来日か?
VIDEO
日本に初めて寄港 カナダ沿岸警備隊の監視船を公開 太平洋上で違法漁業を監視(2024年10月3日)
十月四日は近所のパン屋さんで買い物した。店内で見る角度によっては品切れみたいであったが実際には販売されてた商品(パリジャン)があったので購入した。
実質的にバタールに隠されてたような状態でした。小さく無いので何度も切断して食べないといけないが楽しみです。蜂蜜と低脂肪乳は良き組合せ。
十月五日は利用しようと思った店が混雑してたので違う店を利用した。前から気になってたが利用しないままだったが利用した。
及第点は取れてるが少し高いし隣町だが遠いので当面は利用しないであろうな。秋がやってきて安堵する。先月は猛暑が継続してたが現在は違う。個人的にはカナダ旅行を連想する。
十月六日はおいしいパインジュースが入ったフィリピン製のパイナップルの缶詰を食べて喜ばしい。二点、思った事について伝えたい。
前者は8-1で東北相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。宮城投手、頑張って下さい。後者は令和四年にバファローズを日本一に導いた中島聡監督辞任はおかしい。
VIDEO
最下位だった球団を立て直して2022年に今迄に一度も日本一になれなかったバファローズを勝ち進め日本一に導いた中島聡は名監督です。一つの時代が終わった。
今年、五位になった責任を取っての辞任。決して素手キャッチの影響ではない。後任が誰なのかは不明ですし注目されるけど人選は難航しそう?
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
九月23日は、事実上の休日出勤かな?
駅構内を歩いてる時に目を疑った。相撲取りよりも大きな白人女性がいた。幅が二人分なのでエスカレーターの幅にほぼ匹敵しているので怪獣だったのか?
次に困っていたドイツ人夫婦がいたので道案内をした。無事に目的地に到着したのか?
ドーナツを購入してからトートバッグを購入してから昼食を食べてきた。次に別の電車に乗った。乗換で困ってた外国人がいたので説明したら納得してもらった。
別人で英国人夫婦もいたので英会話をした。ロンドンと言ってもカナダのオンタリオではない。
仕事を済ませチキンの味噌カツ、マフィンを購入した。ソーラー腕時計を家電量販店で入手した。店はポイントを返金しない。
九月24日は、近所のお店でドーナッツを購入した後で万屋で八方出汁を購入した。以前にも同じような事を発表したが最近は会ってなかった店員さんと再会した。
実際、そうだから仕方ないか?23日の月曜に入手したソーラー腕時計の取扱説明書を読んでいたら190時間後に満充電になるそうで驚いたな。
オマケ 二週間は窓際に置いてから利用した方が良い腕時計は存在してる。 ご近所さんと再会して楽しい会話が行えた。
九月25日は、カレーライスを自炊した。おいしかった。現在は幾つもの町で営業しているカレー粉販売業者で購入した配合済みのカレー粉が素晴らしかった。
缶詰のダイスドトマト並びにチキンとお水とカレー粉を入れて煮詰めて白米にかけるだけでおいしいカレーライスが出来上がる。神戸スパイスに感謝。
オマケ 本当に笑うセールスマンが勧めるのでは?と思う位においしい。 カレー粉を用いて調理するのは良いけども配合等に手を出すと苦労するであろうな。
VIDEO
九月26日は、千葉相手に4-2でバファローズが快勝したので嬉しかった。選手達は来年を見据えて行動してる。対戦相手は事情が違うけど消化試合の典型だからです。
一つの試合としては楽しめたのではなかろうか?良き思い出を作った人もおられたに違いない。個人的には万屋で麦茶のパックを購入した。
VIDEO
九月27日は、飲食店で持ち帰りの食品を注文して私は円滑に購入が行えた。
私が発注した後で全く知らないアジア系外国人達が注文しようとしたが閉店時間を過ぎてたので断られてた。
閉店について私は英語で彼等に伝えた。私もカナダの祝日で飲食店が利用出来なかったことを連想した。政治は、激変かな?
VIDEO
VIDEO
九月28日はバファローズが快勝したので嬉しかった。飲食店でお弁当を購入した。おいしかった。次に理髪店で散髪してもらいました。快適です。
次に精肉店。ローストビーフを買えて良かった。次に食品店で牛乳パックのリサイクルの提出と炒飯の購入。次にクレープ店で持ち帰りを購入して帰宅しました。
VIDEO
九月29日は、8-1で東北相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。本当に凄い展開。打線が8点は立派。宮城投手の好投も素晴らしかった。
マカロニを用いてカルボナーラを調理した。上手い具合に調理が出来た。イタリア製の即席パスタのやり方を真似て茹でて正解。水は少なめで茹でるのは長め。
オマケ 土曜に購入した食品は全ておいしく日曜に食べました。
本日、2024年九月末日は第五月曜日でもある。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
九月16日は、地元のお店でパンを購入した後で書店の店長と久しぶりに再会した。次に万屋に赴いたら飲食店の従業員さんと再会して短い時間ながら会話した。
過去には頻繁に出会った人達と再会する日であった。色々な事情から会う機会が減少したけども仕方ない。結局は、選択の自由になるのであろうか?
九月17日は、思ったことについて伝えたい。日米地位協定の見直しについて言及した政治家が与党の中で出現した。これは驚く動きです。
勿論、過去の前例とは比較にならない部分があるとしたら総理大臣候補者が発言したか否かであろう。真正保守を選んだ人でなければ賛同が行えないかもしれないのかな?
九月18日は、飲食店で持ち帰りの食品を購入した。閉店間際であったが何とかなって良かった。持ち帰って自宅で食べておいしかったので良かった。
味噌カツの販売店は少ないと思ってたが実際には販売されてたので嬉しい。販売されてるか否かの確認は重要になってくる。令和であっても昭和なお店でした。
VIDEO
九月19日は、例のごとく万屋で幾つかの食品を購入した。豆乳ドーナッツが販売されてたのは嬉しかった。
思ったことについても伝えたい。一方で辛く哀しい出来事があった。日本人の児童が海外で殺害された。海外政府は不誠実な対応に終始してる。
日本政府は断固たる対応が必要になってくるが厳しいな。
VIDEO
九月二十日は、大谷翔平の素晴らしい活躍に感動した。良い意味で終わりではなく現在進行形になってる。言い換えるとポストシーズン迄の試合はまだ続く。
近所のお店でヘレカツとクリームコロッケを購入した。おいしかった。夕食後、異なる店にも赴いた。
ドーナッツを買いに行ったら本来は複数の種類が販売されてるが売り切れて一種類だけしか販売されてなかった。それは仕方ない。
次に食品店に赴く途中で私が頻繁に利用するネパールカレー店を見たら改装工事の影響で休業されてたので驚いた。
食品店に到着したら旧友と再会した。時々、万屋で再会する旧友とは別人です。聞けば引っ越しを計画してるらしい。下手したら再会は最後になるのだろうか?
VIDEO
九月21日は、ハム相手に2-1で今年はシーズンの負け越しが決まったバファローズがサヨナラ勝ちしたので嬉しかった。
好投した投手陣ばかりかラオウと渡部選手の両者のタイムリーが良かった。
個人的には例のごとく万屋で幾つかの商品を買うことが行えたので嬉しい。 この猛暑と言うか残暑は酷すぎる。
2024年9月22日は、おいしいサーモンの刺身を食べて嬉しかった。 二点、思ったことについて伝えたい。
前者。バファローズが令和六年のクライマックスシリーズに出場が行えなくなった日であった。
万が一、勝ち越すことが行えなかった球団が日本一になったら世間は混乱したであろうな。
現時点でチーム防御率が3点を下回ってる投手陣よりも得点が500点を下回ってる打撃陣の責任は重大。
後者。五気圧防水で先々月発売されたクレファーのデジタルの腕時計は過去の同社製と比較して値上がりしたので生活防水のカシオの腕時計とほぼ同額に至った。
競争は激しい。クレファーは文字がELで明るいのが好ましい。好みと製品は千差万別に至ってる。
スマートウォッチは頻繁な充電が必須なので辞めとく。多機能でも肝心な部分が利用出来るか否かは重要。
腕時計に限っては有名なF-91WよりもW-96Hの方が良いがソーラーのアナログ(Q&Q)も良いから悩む。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
VIDEO
VIDEO
九月九日は、万屋でパイナップルの缶詰を購入した。そこまでは普通。旧友と再会した。聞けば一年以上前に同一品を買ったが未だに食べてないらしい。
私は帰宅後に冷蔵庫に入れたけども。ヨソはヨソ。ウチはウチ。大谷翔平さんの活躍は凄い。50-50もあり得る。ペンギンが無事に保護されて良かった。
オマケ 大谷翔平さんが一年間で50ホーマー50盗塁の偉業を達成したら50-50を成し遂げたので賞賛されるな。
九月十日は、食品店でマフィンを購入しただけではなくネパールカレー店を利用してきた。チキンのカレーライスはおいしかったな。
周知されてるけども商品によっては販売されてたり品切れであったりする。で、マフィンがその商品に該当する。誰かが購入してるばかりか店が仕入れを調整してるのであろう。
九月11日は、万屋、食品店、ネパールカレー店等をそれぞれ利用した。円滑に物事が進んで良かった。
思ったことについても伝えたい。周知されてるがこの日を境に世界は変わった。
多くの人々が死去したあの惨劇を今でも連想する人は多いに違いない。忘れた人は日本では多いであろうけども米国は異なる。
VIDEO
九月12日は、食品店でおはぎを購入した。おいしかった。
話は変わりますが招かれざる客がやってきた。独り善がりで悪い提案をしてきたので帰ってもらった。断る姿勢を明確化して伝えないと大変です。
過去にも論外な人がやってきた。我が家の工事中に生命保険の営業職の人が来たので困った事もあった。
九月13日は、例のごとく万屋に行ってきた。驚いたのがシンガポール人がいたので短時間ながら英会話をしたら店員から驚かれた。
「私は日本人です。」と言わないといけない時がある。ネパールカレー店の店員がネパール語しか喋れなければ英語は無意味になるので私は高慢になれないし大したことは無い。
九月14日は万屋で幾つかの商品を購入した。麻婆茄子を調理したくなったので茄子も購入した。近所に良いお店があって良かった。
実際の所、猛暑が継続してるので催事が行われてたが見送った。仕方なかった。常識では考えられない暑さは行動制限を作り出してる。感染症も同じ位に困ってる病人を作った。
九月15日は、夜になってから従姉妹と伯父に再会した。どこかに出かけるのではなく我が家で親戚を迎えた。短い時間ながら会談が済んだ。
外出と歓迎は大違いだが人それぞれ休日の過ごし方は異なってくると思う。話は前後するようだが個人的には麻婆茄子を調理した。おいしい昼食が調理出来て良かった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
九月二日は、駅前のドーナッツ店を利用した。お目当ての商品は品切れだったが次善の商品が買えたので良かった。そこまでは普通。
店の前の十字路で自動車の信号が赤でも動いてきた軽自動車がいた。完全に前方不注意を兼ねた信号無視で気分が悪い。
次にネパール料理店で食後、食品店も利用して帰宅した。
VIDEO
九月三日は、埼玉相手に3-2でバファローズが快勝したので嬉しかった。 西川選手のツーランと紅林選手のタイムリーヒットが良かったばかりか投手陣が良かった。
個人的にはシャンプーとリンスの詰め替えをした。容器は次亜塩素酸ナトリウムで消毒しました。万屋ではカナダの豆乳が買えたので良かった。
VIDEO
九月四日は4-0で埼玉相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。山下投手の好投とラオウ(杉本選手)のホームランと二点タイムリーヒット等が勝因であろう。
個人的には万屋でフィリピン製のパイナップルの缶詰を購入した。宅配便がやってくると母に言われ待機してたら本当にやってきて良かった。
九月五日は、時計の電池交換の為にお店に行った所、担当者がおられなかったので後日改めて依頼することになった。急いでないので問題無い。
次にお店でクリームコロッケを購入した。おいしかった。食器洗いの為の洗剤を切らしたので二度目の外出をした。三店舗目で購入後、食品店でおはぎを購入し帰宅。
九月六日は、お店に行って時計の電池交換を依頼して無事に終わった。次に栗を用いたドーナッツを購入した。
その後で食品店で幾つか買い物してからおいしいクレープを食べてからネパールカレー店で持ち帰りの食品を買ってから帰宅した。
しばらくしてから我が家にやって来た母方の伯父と再会し会話した。
九月七日は、法事があった。私が生まれる前に死去した曽祖父で私の両親は出会ってる。思ってたよりも円滑に終わった。
時々、出会ったことが無い親戚の話を聞くけどもどかしい。一旦、帰宅してから久しぶりに利用するお店に赴いた。良き時間を過ごした。
帰宅前に万屋で幾つかの食品を購入して帰宅した。
VIDEO
九月八日は、5-4でハム相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。
2020年代になって最初のホームランと勝ち越し打を打った西野選手の活躍で連敗が止まったのは良かった。
宮城投手とペルドモ投手の好投も良かったな。夕食は鉄板焼きを食べた。その時に伯父と伯母と再会が行えたので良かった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
八月26日は、ピロシキを購入した後で北上してから気になってた書籍を購入した。次にドーナッツを購入してから万屋で幾つかの食品を購入してから帰宅した。
本当は工事の仕上がりについて確認の人がやってくる予定であったが変更になったので来られなかった。あんまり大きな事は言えないが仕方ないな。
八月27日は、万屋で柔らかいチーズケーキを購入した。今でもカナダのバンクーバーでは名店として有名なチーズケーキエトセトラで食事をしたことを連想する。
平成27年の八月に旅行代理店で旅費の大半を支払った。他にもフィリピン製のパイナップルの缶詰を購入した。冷蔵庫で冷やしてから食べたい。
オマケ 工事関係者はやってきて無事に確認は終わった。
VIDEO
八月28日は、福岡相手に4-1でバファローズが快勝したので嬉しかった。時速161kmの投球をした山下舜平大投手、ペルドモ投手そしてマチャド投手の好投は流石でした。
打線は太田選手のタイムリーヒットは見事でした。個人的には万屋でおいしいパイナップルの缶詰を二日連続で購入して喜ばしい。
オマケ
路上でご近所さんと再会した時に「雨が降りそう。」と言われたから黙って鞄の中に入れてたこうもり傘を見せて納得してもらった。
猜疑心や嗜虐心が旺盛な人は間違えてる。
八月29日は、食品店で食料を購入した。通常ならば陳列棚に商品が設置されてるがそうではなく品切れが多かった。私が購入したい食品が買えたのは嬉しかった。
時々、利用するネパールカレー店は木曜と金曜は休業する告知がなされてた。二日連続で台風の影響が無かったらどうするのか?は知らないです。
VIDEO
八月30日は、2-0で東北相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。曽谷投手の好投は良かった。しかし、野手のエラーはいただけなかった。
個人的には母の為に餃子を調理して喜ばれて私も嬉しかった。万屋では白熊と粉チーズを購入した。おいしかった。台風の悪影響が全国的に発生して辛いです。
VIDEO
VIDEO
八月末日は、東北相手に6-0でバファローズが快勝したので嬉しかった。打線も良かったが宮城投手の好投が勝因であろう。
大谷翔平の43ー43の記録達成も凄まじかった。大活躍です。43ホームランも43盗塁も普通は不可能。マンガならば否定されるが現実です。
個人的には万屋で買い物を済ませた。
VIDEO
九月一日は、八月下旬に故障した空調機器の取り換え工事の人々がやってきた。台風で気温が下がってたがこれで一安心。
一難去ってまた一難というか工事が終わってから後に別口の工事が行われた。
ま、家電は十年が目安と言われてるので故障してから買い替えるか故障する前に買い替えるかは人それぞれか?
VIDEO
バファローズが東北相手に6-2で快勝したので嬉しかった。タイムリーヒットで得点を重ねたのが良かった。マチャド投手も好投したのは良かった。
今年は投手陣は良くても打撃陣が良くないので連敗が続いてたが連勝が継続すると嬉しいです。そりゃ平成13年のいてまえ打線は素晴らしすぎたけどもなぁ。 オマケ かき氷の白熊は有名ですね。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
八月19日は、お店でカナダ産の蜂蜜が販売されてたので購入した。次に別の食品店で菓子パンとマフィンを購入した。
それらの購入は良かったがちょっと驚いたことがあった。 二年連続で地元の駅前の書店が閉店したのを確認した。 「良書以外は買えない。」という消費者の事情はあるけども厳しい社会です。
八月二十日は、とりあえずチキン南蛮だけでなく鶏のから揚げを購入した。次に万屋でカナダ産の大豆を用いた豆乳を購入した。
思ったことについても伝えたい。猛暑です。本当に嫌になってくる。雨が降っても気温が下がらないように思えてきます。実際には幾分は良くなってるけども悪い状態が継続してる。
八月21日はパン屋さんの出張販売が近所で行われてたのでパンを一つ購入した。次に別のお店というか売り場に赴き店員さんと会話した。
次に万屋で買い物を済ませてから食品店で買い物を済ませてからネパールカレー店でチキンチョウミンを食べた。おいしかった。帰宅途中にあらしの野球帽を見て驚いた。
VIDEO
VIDEO
八月22日は、トートバッグことFOUrre-toutを地元のお店で購入した。万が一の為の予備を購入した。
たこ焼き屋を見た時にフランス人女性達が食べてたので十字路はcarreFOUr.で難しいと話して喜んでもらった。FOUは発狂してる男性です。
地元から北上してドーナッツも購入した。
VIDEO
VIDEO
八月23日は、千葉相手にバファローズがラオウのサヨナラホームランによって1-0で快勝したので嬉しかった。本当にマンガのような試合展開であった。
九回裏にフルカウントになってからの一打でした。個人的には万屋で豆乳とかき氷の白熊を購入した。我が家に来訪者達がやってきた。
前者は通販の配達。分かり切ってる消耗品が届いても大きな期待感は作られないけれども無いよりかは保有し活用したいのが本音です。
蜂蜜は食品なので別扱いするとしてもパワーテープ(shurtape.)は滅多に利用しないがあると有益。後者は工事関係者。24日の土曜に終了することが伝達された。
詳細は伝えないが我が家で工事が行われてた。追加料金発生。
VIDEO
VIDEO
八月24日は、我が家に工事の人々がやってきて最後の撤去作業が行われた。これで当面は大丈夫。話は変わるがドジャースの大谷翔平選手の規格外の大活躍は凄すぎる。
40ホーマー40盗塁を八月に成し遂げた人が過去にいたのであろうか?しかも、サヨナラ満塁ホームラン。作り話でも予想出来ない現実。
VIDEO
八月25日は、千葉相手にバファローズが2-0で快勝したので嬉しかった。太田選手と西野選手の打撃については否定しないけども外野の守備が良いか悪いかで勝敗の行方を左右するのを再認識した。レスリー投手の記録を超えたマチャド投手の実力は高いな。個人的にはビスケットを食べた。おいしかった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
VIDEO
八月12日は、4-0で千葉相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。田嶋投手が好投して良かった。他にも西川選手と大里選手のツーランは両者共に良かった。
個人的には最近は利用してなかった飲食店で持ち帰りの食品を購入した。良き夕食を食べることが行えたので良かった。御釣りは新札でした。
八月13日は、食品店で幾つかの食品を購入した後にネパールカレー店で食事を済ませてから万屋でも商品を買ってから帰宅した。
パン屋さんに赴いた所、早じまいであったのは少し悲しかったが仕方ない。表明している閉店時間よりも早く仕事を切り上げられると買いたくても買えないがそれは事業者の責任。
八月14日は、路上で知り合いと再会し会談が出来て良かった。次に精肉店で買い物を済ませた後で食品店で麦茶と炒飯を購入した。おいしかった。
次に公共施設に行ってきた。非常識な人がいたので驚いたけども空いていたのは良かった。次に飲食店で持ち帰りの食品を購入した。経営が変わる予定に驚いた。
VIDEO
八月15日は、3-1で東北相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。紅林選手のサヨナラタイムリーヒットは流石であった。
マチャド投手が同点であっても良い投球をされてたのは立派でした。
個人的には、万屋で幾つかの商品を購入した。本当に、猛暑で熱帯夜。異常に暑い日が継続しておりますね。
VIDEO
八月16日は5-1でバファローズがハム相手に快勝したので嬉しかった。廣岡選手の二点タイムリーヒットが良かったな。投手陣も一点に抑えたから良かった。
ブラウニーを飲食店で購入した。その後でクレープ店を利用した。店の内外を問わず外国語を話し楽しかった。新しい自転車の試し乗りも良かった。
VIDEO
八月17日は、3-0でバファローズがハム相手に快勝したので嬉しかった。宮城、ペルドモ、マチャドの三投手はそれぞれ良い働きをしたので完封リレーを果たされて良かった。
打撃は森友哉、中川圭太、西野真弘の三選手の打点は良かった。個人的には、万屋で旧友と再会した。時差出勤で大変だそうです。
VIDEO
VIDEO
八月18日は、ハム相手に5-2でバファローズが快勝したので嬉しかった。
山下舜平大投手の好投とラオウ(杉本裕太郎)の二打席連続ホームランが良かった。
思ったことについて伝えたい。
自転車の前輪の近くか後輪の近くなのかは自由だが名前を書いて所有物を明確化したけれども読まなかった人がいた。
思い込みは良くないです。防犯登録や保険も関わってきてるが他の範疇も注目されてる。
照明についてはオートライトや懐中電灯が販売されてるのでお気楽です。 十字路等も一旦停止が求められてる。
しかし、あまりに規制が強化されると過去のようにお気楽な利用が行えない。
どういった状態になるかは不明だが今後、国民は何らかの決断が求められる。
オマケ 今年のお盆休み(15日)は伯父が我が家にやってきた。観光地等へ赴くのではなくて、やってきた人を歓待した。
お土産のサンドウィッチがおいしかったので我が家が得をしたのかな?
テレビでは「行ってきました。」や「帰ってきました。」が多く放映されてるが逆に迎える立場の人も多くおられる。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
八月五日は、万屋で幾つかの食品を購入した。休み無しで安価に色々な商品を長時間営業してくれてるので助かる。つい、カナダ西部では有名なロンドンドラッグを連想する。
お店は地域限定で知られていても全国的に有名ではないことがあるな。夕立も雨量が凄かった。この所の猛暑は本当にクタクタになる。
VIDEO
八月六日は、6-2で埼玉相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。エスピノーザ投手の好投だけでなく野手三人のホームランは立派でした。
個人的にはさる業者に連絡。無論、モンキーではない点は強調する。万屋で幾つかの食品を購入出来たので良かった。豪雨によって猛暑から幾分は解放されたな。
VIDEO
八月七日は、3-2で埼玉相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。最近はホームラン攻勢で勝利することが多い。無論、投手陣もがんばってる。
個人的には路上で旧友と会談した。鶏卵のお話になったのでかに玉を調理したお話をした。短時間なのは仕方ない。万屋で幾つかの食品を購入して帰宅した。
VIDEO
八月八日は3-0で埼玉相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。森友哉のお誕生日本塁打と今月結婚したので新婚の高島投手の好投は同じ位に素晴らしい。
個人的には自宅の排水口の清掃をした。たまにはしないといけない。周知されてるが九州の大地震についても心を痛めた。私は平穏を希望します。
VIDEO
VIDEO
八月九日は、神奈川で震度5の大地震。結局は日本国内で二日連続で大地震が発生したことになる。 個人的には万屋で幾つかの食品を購入することが行えたので良かった。
当初から買う気持ちは無かったがカップ麺が品切れになってた。食料貯蔵は平常時に行うことが推奨されてる。五輪は楽しめない時なのか?
VIDEO
八月十日は北海道から東北で震度3の地震が発生した。日本国内では三日連続で地震が発生したことになる。九州、神奈川、そして北日本。
小売店でも震災方面の商品が飛ぶように売れたとされてます。普段から貯蔵しておいた方が良いのではないでしょうか?食品店でも万屋でも沢山売れてたが水道に頼るか?
オマケ
個人的には、パン屋さんでカスタードクリームを内包したクロワッサン、食品店で即席パスタとビスケット、万屋でアイスクリームを購入した。おいしい食品が買えて良かった。
八月11日は、お隣さんに回覧板を投函してきた。お気楽に行えて良かった。思ったことについて伝えたい。
お盆休みにパスポートセンターに赴く人は多いとされてる。笑い話ではないが次のお休みの時に海外で過ごす為の行動になるのかな?
パスポートには有効期限が存在するし平日は全て多忙な労働者は多い。
貿易商人に限っては会社が許可を出すであろうけどもそうではない社会人であれば申請する日が限定されてくるのは仕方ない。
戸籍謄本は郵送請求が行えたとしてもパスポートセンターでの本人確認は絶対必要。写真撮影は自販機で迅速に行われる。電子渡航認証を求める外国も増加しました。
一応はそれなりに考えた上での行動が必要になってきます。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
電池を張り付けたデジタルの置時計。
七月29日は万屋で旧友と再会した。本当に時々だが会うんです。 この猛暑もあって短い時間ながら商品の良し悪しについての会談を済ませた。 隔離すべき冷たい悪人は相手の事を考えずに長話をやらかす加害を躊躇しないので手を引きましょう。 カナダ産の大豆を用いた豆乳と冷蔵餃子を買えたので良かった。
危険人物は四種類です。
第一は実質的に前述したが無駄話をやらかす人。
防犯上の問題を作り出す。
第二は詐欺師。喋るだけで悪い金儲けをするな。
第三は公的制度に否定的な人も含め虚言癖がある人。
間違いを指摘しても改善しない傲岸不遜も含まれる。
第四は暴力的な人。正論を述べても反発する人はいる。
七月30日は典型的な夕立があった。こうもり傘を保有してるか否かで大違いなのを再認識した。 惣菜店でコロッケ等を購入した。 おいしかった。 思う事があり文具店で油性ペンを購入した。白いパワーテープ(shurtape)に書けるのは知られてる。旅で利用する置時計に電池を張り付ける時も使える。 夏になると旅の準備をしたのを回想する。 今の所、私は旅行に行く予定はございません。 海外旅行案内書は安価な書籍も販売されてるが平成20年代と比較して値上がりした。
¥2000以上の書籍よりも¥2000以下の書籍で十分かもしれない。 下手したら電子書籍しか購入しない消費者も出現しかねない。
餃子の調理は上手く行えて良かった。
七月末日は食品店で幾つかの食品を購入した後でネパールカレー店を利用した。そこに行く迄に路上で外国人の夫婦に出会ったので英会話をした。 助けたことになってるかどうかは不明だが楽しい時間を過ごせた。 海外で道に迷って困った事は必ず連想するし現地の在外邦人に助けてもらったことも感謝してる。
オマケ 久しぶりにクレープ店も利用した。
八月一日は、定食屋さんで調理されてるお弁当を買ってきた。カツは固かったがおいしかった。自宅で食べたから良かった。
理由はセラミックナイフを用いて切断が行えたからです。電話で発注して待たずに買えて良かった。この発注の方法は昭和を少し連想するような?
ただ、本当に暑い日が継続してますね。
八月二日は、個人的に少々辛い出来事があったが何とかした。細かい事は省略するけれど自動車の雨除けの上に懐中電灯を落下させたので脚立と物干し竿を利用して何とか取り戻した。 予想を超える気分が悪い出来事だったけど挽回は行えた。 万屋ではカナダ産の大豆を用いた豆乳とポテトチップスを購入した。
VIDEO
八月三日は、5-1で千葉相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。 田嶋大樹投手のバースデープレゼントはこの日の好投であろう。 八回一失点は立派です。紅林選手の猛打賞も立派でした。 個人的には父と母から頼まれた買い物を済ませた。 そして、夕飯は近所の定食屋で販売されたお弁当で済ませた。
八月四日は、イタリア製のパスタとビスケットを食べた。 両方共においしかった。思ったことについて伝えたい。 平成27年八月にパスポートを得てから旅行代理店で旅費の大半を支払ってから平成27年十月にカナダ旅行した。 平成27年九月はiPadを購入した。平成27年十月に新機種を購入するより使い慣れている状態にしたかった。 他にも渡航前に腕時計の電池交換を依頼した。 カナダが他の国と違って戦火に巻き込まれて無くて良かった。 しかし、他の種類の試練は発生してるがそれは日本人が干渉すべき内容ではないばかりか明示は不要であろうし実質的に周知されてるので伝える必要は無い。 あの日以外、渡航してないのは親戚の病身の影響です。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
七月22日は、母方の伯父と再会した。父方の叔父は平成30年に死去したが健在な親戚は今も多くいる。
母方の叔母が我が家の近所の病院で治療を受ける事になったから我が家にやって来た。
話は変わるけど伯父から我が家の近所で営業してるお店のお弁当を買ってくるように頼まれたのでそうして喜ばれた。
オマケ その日の我が家の夕食も伯父の一家と同じくロースかつ弁当でした。それなりの数量に至った。
VIDEO
七月23日は帰ってきたあぶない刑事を見てきた。大傑作であった。地元から北上して駅構内でマフィンを購入した。帰宅後に食べた。おいしかった。
次に初めて利用する映画館に行って鑑賞券を購入した。次に有名で良い別のお店に行ったが品切れで何も買わず他のお店に行って2リットルのお水を購入した。
次に飲食店でチキンカツカレーを注文した。おいしかった。土地勘があるから迷わずに済んだ。食べ終わってから映画館に戻った。 本当に上手に作られた作品であった。 過去のファンも最近になってBSの再放送を見たファンも楽しめるようになっていた。
現代人の中には平成の時期を記憶してない園児から元気で活発な行動が出来る70歳代もおられる。
VIDEO
VIDEO
七月24日は、デッドプール&ウルヴァリンを鑑賞してきた。ま、及第点は取れてたかな?
地元の町から北上して飲食店に赴いた。チキン南蛮定食はおいしかった。次に鑑賞券を購入した後でドーナツを購入した。映画観賞券で値引きされたのは嬉しい。
肝心の映画の内容は過去にあった複数の事情を知ってるだけではなく関連する映画を見てなければ理解し難い部分があったけども単独の作品として成立してると言える。
日本国内で詳しい人は少ないであろうけども多くの部分で理解しなくても楽しめる作品にはなっていた。
ただ、「中間管理職の暴走は否定する。」にしても「改善をするには何が求められるのか?」について連想した人も多いのではなかろうか?
VIDEO
七月25日は、例のごとく万屋で私が好きなカナダ産の大豆を用いた豆乳を購入した。流石に三日連続で映画鑑賞はしなかった。当然ながら佳作と思えないと観賞券を買う気は無い。映画館も相性がある。 私設と言うか施設や周辺の状況は問われる。座席が動く4Dか否かは問わないが館内の良し悪しは関わる。
七月26日は、翌日に注文した商品が配達されるので過去に利用してた商品を移動させた。猛暑であったので大変だった。食品店で幾つかの食品が買えたのは良かった。しかし、沢山のイタリア製の食品が品切れであったので驚いた。他の種類の食品を買えたので良かったけども。 皆さん、この暑さは異常です。
オマケ
タイランド製のとうもろこしの缶詰を購入した。英語だとcanned corn .
このCORNの発音はとても難しく巻き舌をしても外国人から発音が悪いと思われて嘲笑されるので厳しい。
七月27日は、18日に小売店で発注した商品が配達された。物流業者さんを始め関わった人々に感謝します。本当に猛暑であったのでスグに利用する気にはなれなかった。
店を後にした時に手ぶらであっても商品代金を支払った後に配達を依頼したら購入者になる。 万屋で豆乳とチョコドーナッツを購入した。
七月28日は27日の土曜に購入した豆乳を冷蔵庫で冷やしてから飲んだばかりかチョコドーナッツを食べた。おいしかった。
思ったことについて伝えたい。本当に今年と去年は大違い。バファローズが弱くなって辛いのはともかく他の範疇というか分野でも変化があった。
無論、上半期だけの変化であって状況の改善を期待する下半期を予測してる訳ではない点は強調する。色々と考えることがあり個人的な変更は仕方なかった。
他にも驚くような変化が三月にあった。私に対し共同不法行為も含め迷惑をかけてきた人が死去した。最近になって晩年は足し算が行えなくなる大きな病苦で困ってたのを知った。 周囲の人々も艱難辛苦であったのは容易に想像がつく。
追記 本音を伝えるとバファローズは八月から九月に打撃陣の改善が行われて強くなってほしい。
Xこと旧ツイッターを今年の六月にこのアカウントでは辞めたのは仕方なかった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
七月15日は食品店で幾つかの食品を購入しただけではなくネパールカレー店を利用した。店員が切り替わった。
言葉の壁があってちゃんとした注文の聞き取りが行われなかったのは辛かった。おいしかったのは良かったけども複雑な思いです。
母に頼まれてスポンジも購入した。雨は降ったり止んだりでした。
VIDEO
七月16日は、2-1でバファローズが快勝したので嬉しかった。田嶋投手の好投と太田選手の勝ち越し適時打が良かった。
個人的には、自転車店に赴いて自転車のタイヤ交換をしてもらった。それなりの出費ではあった。だが、仕方なかった。
カスタードクリーム味の回転焼きを買ってきた。おいしかったな。
七月17日は、食品店で調理に20分は必要だがイタリア製の即席パスタとビスケットを購入した。鍋にお水と袋の中身を入れてガスを点火して待機するのは仕方ない。
ビスケットは焼き上がってる製品が袋詰めされてるから安心です。もし、そうでなかったら辛い。 あるお店で店員が間違いをしたのも辛いな。
七月18日は某精肉店の店長が営業再開をしたので発注を済ませてから梅田で買い物してきた。某精肉店の店長はけがを乗り越えてお仕事されてるので尊敬します。
次に梅田に赴いて有名な店で発注した。手ぶらで店を後にしたのは配達を依頼したからです。次にバターで有名なお店と外食を済ませてから帰宅。
オマケ
一般的には、入店後に購入した商品を何一つ持ってない人が店を後にしたら「何も買ってない人だ。」と思われるかもしれないが購入した商品の配達を店に依頼する客も中にはいる。
七月19日は、精肉店に行ってきた。前日というか18日に予約をしたので円滑に買えた。他の商品も思わず買ってしまった。
ただ、その時に請求金額が間違われたので大変困った。訂正に応じてもらったので良かったと考えないといけないな。値引きの要求はしてないが過剰請求をされると困るのは本音です。
七月二十日は、万屋で幾つかの商品というか食品を購入した。最近は会って無かった店員さんとも再会した。
帰宅する前にお隣さんとも再会した。地元から離れた町にお住まいの親戚さんについて教えられた。
厳密には異なるが大雑把にはほぼ同じ町に私の親戚も居住してることを返答した。人それぞれですね。
七月21日は、おいしいカナダ産の大豆を用いた豆乳を飲んだ。カナダ旅行中にもおいしい食事が行えたのを連想する。過去と違って円安です。
平成27年の1カナダドルは百円を下回ってたが今となっては¥120か? あれから叔父が肺がんを患ったことも家族で話した。
平成30年は四回訃報があり辛かった。
思ったことについて伝えたい。
暑くなると思い出す。確か平成27年七月に戸籍謄本を入手する為に遠出した。今になって思えば郵送請求でも良かった。
後にパスポートセンターに赴き手続きを済ませ八月になってからパスポートを得た後で旅行代理店で旅費の大半を支払った。
航空会社へ支払う料金、宿泊費、各種税金、送迎バスの料金、海外旅行保険料金等を現在は閉店した梅田の旅行代理店で支払った。
iPadは九月に心斎橋で購入した。長所は地図や時刻の確認。短所はストーカーから毎日フェイスブックのタイムラインに詰問。
誰かに雇われてるからか時差ボケで困っていてもお構いなしに詰問された。
防犯上の問題があり抗議をしても謝罪は無く逆上。加害者が被害者を擬装してた。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
パスポートの入手、渡航先の選定、旅先の海外旅行案内書を購入して読んで予習、必要なら電子渡航認証等の申請や観光ビザの所得、外国語の学習、旅費と休暇の捻出、複数存在する旅に必要な商品の購入、外貨の保有、交通費、宿泊費、海外旅行保険の支払い等を済ませないとお気楽に海外旅行は行えません。
海外旅行代理店に赴いて良かったのは旅行商品のフリープランが買えたことだけではなく「単純な時計を二個用意して下さい。」と教えられたこと。
実際には軽い気持ちでイケアの置時計も利用して大正解であった。理由は日付変更線を超えたので曜日が分かりにくい状態であったが何とかなったからです。
結局は、iPad(世界時計のアプリ)、置時計、懐中時計、腕時計で合計四個の時計を利用したことになるのか?
懐中時計と腕時計。
電池を張り付けたデジタルの置時計。
移動中に電子音を鳴らさない為に意図的に乾電池を抜いて外側にテープで張り付けてホテルの中でiPadの世界時計を見ながら日付と曜日を含めて時刻調整し帰国日に乾電池を抜いて良かった。当然ながら帰国後は時計を日本時間に適合させた。 当時の日本とカナダのレインクーバーの時差は16時間でした。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
七月八日は、惣菜店を利用した。食品店でも幾つかの商品を購入した。おいしい食品が買えたので良かった。
一応は思ったことについて述べたい。加害者が悪すぎる時もあるが安全運転は重要です。
猜疑心が旺盛な愚か者は多いが十字路では一旦停止をして左右の安全を確認してから通過する事が求められてる。
VIDEO
七月九日は午後九時頃、福岡相手にバファローズが3-0で快勝したので嬉しかった。田嶋投手の好投と森選手の活躍が良かった。
父に頼まれてペプシコーラを買ってきた。
食品店に行く途中で危険運転する自動車がいたので困った。十字路を後にしてから車が私に横付けし運転手が私を見たが私は無視をした。
VIDEO
七月十日は、福岡相手に4-3でバファローズが快勝したので嬉しかった。本当に奇抜な勝利であった。
頓宮選手のサヨナラ犠牲フライは圧巻であった。「普通はそんなことはない。」と誰かは言うかもしれない。
最近は、利用してなかったお店でコーンドッグを購入した後に糸ようじと歯ブラシを万屋で購入。
オマケ コーンドッグはアメリカンドッグと解釈してもらいたい。
corn dog .の発音は難しくRで巻き舌をしても外国人から爆笑されることはある。C is no P .ま、仕方ない。
七月11日は、食品店でイタリア製のパスタを購入した。予備はあった方が良いなと思ったので二個買ったのは正解。
いつものネパールカレー店でチキンビリヤニを食べた。おいしかったけどもバスマティライスみたいで普段食べてるジャポニカ米とは大違いで少し驚いた。
一般的な日本のお米に私は慣れてる。
七月12日は、万屋でコーンチップスを購入した後で地元のお祭りに行ってきた。
驚いたのは再会がほぼ不可能であろうと思ってた人物と再会した。大けがをされた人物だが子供達の為にやってきたそうです。
完治するのにはそれなりの時間が必要で今後も違った種類の試練を乗り越えないといけないそうです。
七月13日は、小売店(二店舗)を久しぶりに利用した。
金曜とは違う場所で行われるお祭りに行く前に前者でビスケットを購入した。私が入店した時に出入口の前に幼子がしゃがんでいて急に立ち上がったので私は驚いた。
その後で参拝が行えた。次に帰宅前にも後者に寄って袋詰めのドーナッツを購入した。
VIDEO
七月14日は5-1でバファローズが千葉を相手に快勝したので嬉しかった。齋藤投手の好投ばかりか西川選手の2ランは良かった。土曜に買ったドーナツを食べた。おいしかった。
周知されてるだろうが米国で事件が発生した。我々は民主主義社会を否定してはいけない。日本ではランボーが再放送されてた。
VIDEO
オマケ
皆様、旧ツイッターことXを楽しんでますか?私はこのアカウントでは先月、辞めました。返答や挨拶をされた方々には感謝してます。
しかし、継続は難しいように思えました。時間が本当に反映されます。こちらからの返答が遅くなったことがあったので申し訳ない気持ちになりました。
140文字は楽しい。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
七月一日はカナダの日であった。カナダに行った人でないと無意味?個人的に時々利用する精肉店を見たら店主が交通事故でお休みされる旨を伝える張り紙を見て心を痛めた。
食品店で幾つかの商品を買えて良かった。次にネパールカレー店を利用した。その近くにネパールカレー店が開店するみたいで驚いた。
VIDEO
七月二日は、東北でバファローズが4-1で快勝したので嬉しかった。ラオウの3ランは良かった。
カナダ人と再会しカナダの建国記念日について少し話し合えたので良かった。
次にある小売店に赴いた。従業員の一人が請求金額を間違えていたので問題を解決する為に再びお店に直接赴かないと行けなかった。
VIDEO
七月三日は「こんな日もあるか?」と思った。要するに診察費を新札で支払う患者はおられるであろうな。こういった発想自体が病気か?それはともかく本当に激変した。
キャッシュレスで支払うことが増えてきてる人は多いというか現金が利用出来ない店舗も存在するし支払方法が現金のみのお店も存在する。
七月四日は、パン屋さんで食パンを購入した後で万屋で幾つかの商品を購入したので良かった。思ったことについて述べたい。円滑に商品が買えるのは良い事です。
所が、店員さんも一人の人間。艱難辛苦を抱えることがある。結局は買いたくても店員さんが抱える事情があり買えないことがあるのも現実です。
七月五日は、カナダ人と再会しブラウニーを購入した。お店に到着する迄に多くの外国人観光客達を見た。円安効果で来日して楽しんでおられるようです。
但し、この猛暑は話が違ってくるかもしれない。梅雨の晴れ間でも外気温が摂氏30度は並ではない。熱中症対策は必要。太陽が地球を燃やし始めている。
VIDEO
七月六日は、ハム相手にバファローズが4-1で快勝したので嬉しかった。 打撃陣もカスティーヨ投手の好投も良かった。
個人的には金属製品を発注した事業所で商品を受け取った後で精肉店に赴き厳しい社会について語った後で惣菜店も利用した。
一旦、帰宅してから薬店で良い商品を購入した後で帰宅した。
VIDEO
七夕の日はハム相手にバファローズが6-3で快勝したので嬉しかった。外角を打つのが上手なラオウのホームランは良かった。
父に頼まれてペプシコを近所の自販機で買ってきた。猛暑で熱すぎるし日曜なので遠出する気持ちは全く無かった。良い意味で私は私。ヨソはヨソ。何かにつけて強要されたくない。
追加説明。 一日に赴いた精肉店と六日に利用した精肉店はそれぞれ別のお店です。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。 私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
六月24日は、依頼した金属加工品を発注した事業所に赴き取りに行った。商品が出来上がってたので良かった。
次に別のお店に赴いた。某企業が苦難にあえいでるので商品が予定日に入荷するか否かが不透明に至った連絡を受けた。予想外でした。
次に幾つかドーナツを購入した。おいしかったので良かった。
六月25日は書店で予約した書籍を購入した後で実力者に会ってきた。本は出版社が犯罪の被害にあって困ってるらしいが円滑に買えたので良かった。
実力者と会談した時に前向きに考えると改善してるがよろしくない連絡も受けた。改善の為の行動が必要だと考えた。薬店で綿棒を購入後、精肉店を利用した。
六月26日は、本来は本日に行う予定であった書店での買い物が火曜の25日に前倒しになったので少しのんびりしつつも結局は万屋に行った。
購入したのはパスタソース。店内で品揃えや棚の位置が変わりカナダ産の大豆を用いた豆乳の個別販売がなくなったみたいで少々辛い。箱売りは継続みたいだったな。
VIDEO
六月27日は、福岡相手に3-1でバファローズが快勝したので嬉しかった。宮城投手の好投と森選手のホームランは素晴らしかった。
個人的には食パンを購入した。後にとんでもないことを耳にするとは思わなかった。次に色々と考えた結果、金属加工業者に再度依頼した。仕方なかった。
次に実力者に会って実質的に後日の打ち合わせをした。次にお気楽な気持ちで精肉店に赴いた所、店長が大けがをされたことを耳にしたので食パンを提供した。
皆さんも警戒して下さい。 テレビで牛肉料理が紹介されてたので食べようと思ってたが九月迄は不可能かな?ま、別のお店の牛肉料理を食べるであろうけども。
次に食品店で冷蔵餃子を購入した。後に調理する予定。
六月28日は、大雨であった。例のごとく万屋に赴いたら出入口の近くで旧友と久しぶりに再会。短い時間ながら会談した。
その後、向こうは帰宅で私は入店した。カナダ産の大豆を用いた豆乳が販売再開されてたので良かった。
ま、実際にカナダに赴いたか否かで大差がある。日本ではないと考え過ごしてた。 オマケ
餃子は調理した。おいしかったけど、もう少し加熱しても良かったかな?
VIDEO
六月29日は、千葉相手に5-3でバファローズが快勝したので嬉しかった。十回表のラオウの勝ち越しツーランは良かったしマチャド投手も最終回に好投したので良かった。
個人的には、食品店で幾つかの商品を購入出来て良かった。話は変わるが本当に暑くなってきた。皆様、熱中症には気をつけて下さい。
六月末日はおいしいあんドーナツを食べたので嬉しかった。梅雨らしく夜には降雨にも至った。降雨になる毎にレインクーバーことメトロバンクーバーを連想する。
バンクーバーとその周辺地域を含めたメトロバンクーバーはブリティッシュコロンビア州内に存在する。今も凄まじかったのを懐古する。
ベッドは柔らかすぎて寝にくいし日本との時差16時間は並ではなく時差ボケで大変だが私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。 一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique