
六月23日は、実力者に会ってきた。それなりの連絡をされたが前向きに考えてる。少々勘違いされたが後に冷静に説明して乗り切った。
他にもある企業の経営者が我が家の近所に偶然にもやってきたので会話した。実は販売してる商品に問題があったので返金してもらったが仕方なかった。
冷静さは必要です。
六月24日は、書籍を購入した。 軽い気持ちで検索したら数か月前に旅行関連に関する内容について執筆された新刊が発売されてたのを知った。佳作で良かった。
次にドーナッツを購入した。おいしかった。帰宅する前にご近所さんと挨拶して良かった。次に路上でアルゼンチン人達とも会話して楽しめました。
六月25日は、ある意味において切替が上手く行えた日。詳細は伝えないが仕方ない決断であった。
取引先の都合で変更した人は多いと思う。発注もした。アルゼンチン製のピーナッツバターを万屋で購入した。おいしかった。
偶然にも恩師と再会し頭を下げた。平成の時期に御世話になったので感謝してます。
六月26日は、諸事情から幾つかのお店を利用した。仕方なかった。
天候は午前中は豪雨であったが後に快晴に至った。ここまで激変するとは予想外でした。
最近は利用してなかったパン屋さんを利用した所、新しい従業員さんが勤務されてた。一人で二日で食べれるパリジャンは品切れであったが仕方ないな。
オマケ
パンの名称がパリジャンで価格では無いが一個につき1391以下略。
2025年6月27日 オリックス対東北楽天 試合ハイライト
六月27日は、東北相手に10-2でバファローズが快勝したので嬉しかった。凄すぎる展開でした。九里投手は9回迄投げたので凄かった。次回は完封か?打撃陣も凄かった。本当に大量得点。良い意味で西川選手や頓宮選手だけが活躍した訳では無かった。
食品店でクロワッサン、万屋で炒飯等を購入した。
オマケ
冷凍炒飯は購入後、長時間経過してから調理しても大丈夫。しかし、48時間以内に食べる人が大半か?
六月28日は、東北相手に7-3でバファローズが快勝したので嬉しかった。打撃陣が良かった。
昨年の貧打が嘘のように打ちまくっていて打率が12球団一位。いてまえ打線が復活してるのか?多くの選手達が活躍してる。
個人的に午前中は印字をしてきた。夜になって飲食店で持ち帰りの食品を買って帰宅。
2025年6月28日 オリックス対東北楽天 試合ハイライト
六月29日は、28日に購入したおいしい食品を食べて嬉しかった。 今回は特別に上半期を振り返りたい。 五月には終わったからお伝えするが今年、我が家では長期間に渡って内装工事が行われてた。 多い時は日曜日と祝祭日以外は大工さん達が我が家にやってきてお仕事をされてた。 弱音を吐くと馬鹿にする人が出現すると嫌なので行わなかったが一月に私もそれなりの行動をする必要があり大変でした。二月に私の関係者が治療を受けたので私も困ったが現在は回復してるので良かった。半ば当然ながら治療中も工事は進められてた。
確か三月には大半の工事が終了した。四月は万博で楽しめたけど困ったのはgooブログのサービス停止の発表。移転は不可避。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。