
三月24日は、ざる蕎麦を調理した。上手に行えて良かった。納豆を麺つゆに入れて同時に食べたのが良かった。だからと言ってsimultaneously.を含んだ英語は言いたくない。
ドーナツ店を利用した。ココナッツ味が良かった。万屋で幾つかの商品を購入した。パイナップルの缶詰等が買えた。
オマケ
暖かい春を感じた日であったのでウールのセーターで外出が出来た。
三月25日は、実力者と再会してきた。一昨年から去年にかけて激変があったが今回は前回と比較して勤務者が減っただけで再会した人物達と再会が行えて良かった。
それなりの成果も確認出来たが違った意味での不安もあった。半年後に再会の予定を四か月後と言われたが半年後にしてもらった。ヤバイのか?
八百屋さんを利用した。幾つかの野菜や桃の缶詰が買えたので良かった。次に移動して別の食品店を利用した。良い食品が買えたので良かった。
その店の近所で営業してるクレープ店が今月になって閉店したことを知った。過去に何度も出会った店長さんは店の冷蔵庫等の設備を店外に移動されてた。
再会出来て良かった。この時期は、変更が多いですね。
三月26日は色々な変更をした。シャンプーとリンスが残り少なくなってきたので補充。本日の分を使い切った後もすでに用意してる。
全く違うのを利用する。スリッパも切り替えた。置時計の位置も変更した。自転車のタイヤの空気入れをしてきた。パン屋さんに行く途中で宣教師さん達に会ったので驚いた。
シナモンロールとアップルパイを提供して喜ばれた。挨拶をして離れた後、食パンとマフィンも購入した。
別のお店に行きブルーベリージャムを購入。次に別の店でペンネとフムスを購入しました。
食品店ではフライドチキンを購入。目の前で全然知らない奥さんが店内で販売されてた最後の冷蔵餃子を買い物かごに入れたので私は買えなかった。とほほ。
三月27日は、パン屋さんで幾つかのパンを購入した。その後で万屋で乾麺の蕎麦とドーナッツを購入した。
午前中にアヲハタのブルーベリージャムを用いて食パンを食べておいしかった。
少なくとも岩のりと間違えてない自分自身を褒めたいが比較すること自体が大間違いであろうか?そりゃ、そうだろうな。
三月28日は、バファローズが東北相手に3-2で快勝したので嬉しかった。本当にマンガみたいな開幕戦でのサヨナラ勝ちでした。内野安打は大きいな。
個人的には例のごとく、パン屋さんでクロワッサンだけを四個買いました。ブルーベリージャムを保有してるか否かで大違いなのを認識する。ありがとう。
三月29日は、父に頼まれて石鹸とサラダとピザを買ってきた。販売してる街はそれぞれ異なりますが円滑に買えたので良かった。
石鹸を購入したお店に限っては最近は余り近寄らなかった街なので多種多様な変化を確認した。町は変わりゆく。サラダを買う時にレジ前で会話してた人々がいて邪魔であったな。
三月30日は、おいしい桃を食べた。缶詰であれば季節を問わず食べれる。思った事についても伝えたい。正直、この所、参ってた。事情があり緊張が強いられてた。
趣味でやってるからお気楽に構えたら良いのだが来週からは同様の問題が発生しないようにしていきたい。阻害に負けずに突き進むしか他無い。
2025年3月30日 オリックス対東北楽天 試合ハイライト
バファローズが東北相手に6-1で快勝したので嬉しかった。高島投手は好投でした。福永捕手の役割は捕球だけではなく適時打も良かった。ラオウのホームランも同様に凄かった。
キャプテンのほいさーも良かった。所で、某テレビ局はヒーローインタビューを省略したがユーチューブで楽しめたから良いか?
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。