
2025年5月5日 オリックス対北海道日本ハム 試合ハイライト
令和七年の子供の日は1-0でハム相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。
事実は小説より奇なりと言うか本当に一点差勝ち。九里亜蓮投手が8回4安打無失点の好投でマチャドも素晴らしいし中川圭太のタイムリーヒットも良かった。
個人的には飲食店を利用し万屋で幾つかの商品を購入し帰宅した。
オマケ
バファローズが勝率6割7厘に至って嬉しい。
五月六日は、万屋で買ったポテトチップスを食べた。おいしかった。自発的な決断だが分水嶺が存在するように思った日であった。
gooブログが終了するのは仕方ないのでそれなりの連絡をした。仕方なかった。雨が長く降り続いた日でした。ゴールデンウイークは終わった。
始まりが終りで終わりが始まり?
五月七日は、行きたかったがなかなか行けなかったお店に行ってきた。良い食品が買えたので良かった。少々場所が分かりにくいが何とか赴けた。
申し訳ないが当面は二回目の利用は無いと思う。前述したお店も含めて幾つかのお店を利用したけどもお店毎に方針は異なり消費者が取捨選択をするのを理解した。
オマケ
ある御店はカレーのレトルトはおいしい。だけど、ローストビーフの塊は販売するけども切断済みを売ってない。
五月八日は、万屋でフィリピン製のパイナップルの缶詰を購入した。自宅の冷蔵庫に入れたので冷却された時が楽しみ。
先日、購入したカナダ製のビスケットを食べた。おいしかった。レモン味で大きめの箱に沢山入っていたので好感した。
メープル味、チョコ味だけではなく第三の選択も存在してるのが現実。
五月九日は、降雨であったがパスタを買いに行った。円滑に買えたので良かった。本当に食品店で品切れであったらどうしようか?と思ってはいた。
その場合は翌日の十日に買いに行くしか他無かったかな?ある程度は余裕を持っておくべきです。冷やしたフィリピン製のパイナップルの缶詰はおいしかったな。
五月十日は、6-1で福岡相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。
曽谷投手の好投とホームランを含めた4打点をあげた紅林選手の活躍は素晴らしかった。
個人的には中央区で買い物を済ませてきた。買えなかった製品もあったが良い製品も買えた。夜になり父からの依頼で別口の買物も済ませました。
2025年5月10日 オリックス対福岡ソフトバンク 試合ハイライト
五月11日は、おいしいカレーライスを食べて嬉しかった。思った事について伝えたい。
今年は現時点で切替が求められる領域が多く驚いてるばかりか少し困ってる。
過去は半ば当たり前のように利用出来ても現在はそうではなく変更が求められる領域が多い。おかしく感じてもそういう時こそ冷静な対応が求められる。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。