マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版

2025年7月5日土曜日

B.C.'s farmers lost $457M in 2024, the most in Canada

投稿者 マーキュリーマーク 時刻: 10:25 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

リンク集とこのブログについての説明

  • マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版: カナダ旅行を振り返りたい その1 令和二年十月 mercurymark2099.blogspot.com/2020/10/blog-p… posted at 00:21:59
  • カナダ旅行を振り返りたい その1 令和二年十月 blog.goo.ne.jp/mercurymark/e/… #gooblog posted at 00:21:20

 毎週月曜に投稿する予定です。
私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。


事実上のミラーサイトですので何か問題があったら
こちら(上記バナー)をクリックしてください。


長期休暇もない有給休暇もないリーマン・パッカー
が、短い休日と高い航空券にもめげず海外を旅した
お笑いエッセイ。
海外旅行記並びにランニングについて発表しました。

ドリアン長野は頻繁にカレーライス
を実食したばかりか調理しました。


昔ながらの素朴な味。
札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる
北海道のドーナツ屋さんのホームページ)

フィラの96OLY(靴の名称)、
96(靴の名称)と95(靴の名称)。

黒い靴がALPI(靴の名称)。
白い靴が3403(靴の名称)。
 この真っ白けの靴は3402。
フリップフロップス
(サンダル)1802

 上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが、下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。

バリケードXT97


FILA.JP


セイコーの小さい置時計 令和二年七月


  海外旅行の最新情報 地球の歩き方



 このブログの趣旨
毎週月曜日に私が元気で余裕があれば先週の出来事や思った事をブログで発表します。
無論、全ての実体験や考えたことを日記として投稿してる訳ではございません。
一方で推奨したい動画も紹介していく予定です。 皆さん、これからもお楽しみ下さい。
令和五年 敬具 マーキュリーマーク


紛らわしい事でも区別が行えるようになることは重要
平成29年二月


平成27年10月
マーキュリーマークの海外旅行記
ブリティッシュコロンビア州編


カナダ旅行記Colombie-Britannique


https://www.d-maps.com/

もし、皆様が海外旅行中にフェイスブックのタイムライン等を通じて詰問してくる人がいたら以下の文章そのままか参考にして連絡した後で冷静にブロックすることを推奨します。
「海外は日本国内と違って、治安が悪く安全に関わるのでそういった質問は控えてください。万が一の事があったらあなたは責任を取ってくれますか?」
平成29年12月

海外旅行中にしつこい変態に毎日フェイスブックのタイムラインを通じて質問されたら「質問には感謝しますがさようなら。」と伝えてブロックでも良いと思います。
9割の確率で誰も否定しないに違いありません。
残り一割は誰かがブロックの解除を求める連絡をする恐れはございます。

外務省への伝達
@MofaJapan_jp  ゴルゴ13を使って海外の安全情報を伝えたのは英断でした。今の世の中、錯乱してる人がいてフェイスブックを通じて海外旅行中の人に詰問を毎日行う人がいて下手な対応をしたら困ることがあります。そういったやり取りで誰が情報を受け取るか?質問者が危険人物だったかも?
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2018年1月16日

皆様、頼んで無いのに旅行中にフェイスブックを通じ詰問してくる公共の敵は犯罪者への連絡が目的なので警戒して下さい。理由は詰問された後で損害を作り出されても得るものが無いからです。錯乱してる人はあなたが旅行中に犯罪の被害にあったら嘲笑します。質問の数量が多いと思ったらブロックです。

— マーキュリーマーク (@098mercurymark) August 25, 2019

マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版: 令和元年十月に執筆した海外旅行についてのコラム https://t.co/KkGh9Frhiz

— マーキュリーマーク (@098mercurymark) October 21, 2019

懐古を兼ねた回顧 令和二年四月 https://t.co/h6GERsR5BT

— マーキュリーマーク (@098mercurymark) April 14, 2021

 私の初海外旅行は平成27年十月に行ったカナダのブリティッシュ・コロンビア州への渡航でした。
 当時の旅行商品の価格(内訳)は航空費(関空からYVRの往復直行便)、宿泊費、
空港からホテルへの送迎バスと保険料と税金を合計しておよそ23万円だった。
あるカナダ人からは少し高値に思われた。
もしかしたら、航空会社への支払い料金と思われたのかな?
行く前は地球の歩き方カナダ西部を熟読。
カナダ国内では道案内をしてくれた在外邦人等の善人に出会っただけでなく悪人にも出会った。帽子を盗もうとした白人や、ホテルの受付で喚く老女や、夜遅く部屋の扉を何度も開閉させて議論してた日本人女性達には困った。楽しもうと思ってたがフェイスブックを通じて毎日詰問してきたストーカーに攻撃されたのが最も辛かったので帰国後に抗議した。人に迷惑をかけてることを認識せずに生活してる人は傲岸不遜で慇懃無礼を兼ねてる。犯罪者への連絡かユスリやカラカイが目的であったのであろう。ベッドが柔らかすぎるし時差ボケで寝れないから困ってたし出会った事がない人物が過剰な干渉行為をされると誰でもいつでも否定するであろう。
病気やケガで困ってる時に長電話をしてきた人みたいに嫌悪した。
ホテルの屋外プールが小さかったのは今ではいい思い出だ。フリップフロップスことサンダルは持っていく意味が無かった。ホテルのプールが利用出来るとは聞いていたが十月の屋外プールは見るだけで十分です。
「海外旅行のブログの管理人をしてるけども海外旅行したことが無い人。」と冷やかされることは実際に渡航した後は無いだろうが嫌がらせを受けたのは辛かった。
カナダから帰国後に頻繁にカナダ人に出会えるのは嬉しい。
全員とは言わないがカナダ人と英会話が行えると楽しいです。
ケベコワに限ってはフランス語になるかな?
旅の本も良いけども、また出かけたいなあ。
 関空は関西国際空港でYVRはバンクーバー国際空港と解釈して下さい。
 ケベコワとはフランス語を母語にしてるケベック州民という意味です。

「私は反共です。」といった人がいたがやってる事が共産主義者みたいな人がいる。ウイグルからトルコに行った人がいる。彼は後に母とトルコ旅行したそうです。彼女は中国に帰国後に渡航を理由に逮捕されたそうです。渡航しただけで責任を問う人は共産主義者みたい。昨日のテレビはそういう内容でした。

— マーキュリーマーク (@098mercurymark) April 15, 2021

カシオの96は素晴らしい腕時計です。実際の商品名は少し長いW-96H-1AJH。 pic.twitter.com/VjTaTRzWAy

— マーキュリーマーク (@098mercurymark) July 21, 2022

もし、渡航するなら 令和五年五月
海外旅行について述べました。
良ければ、閲覧して下さい。

自己紹介

自分の写真
マーキュリーマーク
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (55)
    • ▼  7月 (1)
      • B.C.'s farmers lost $457M in 2024, the most in Canada
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2024 (116)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2023 (350)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (45)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (42)
    • ►  2月 (39)
    • ►  1月 (33)
  • ►  2022 (534)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (44)
    • ►  9月 (46)
    • ►  8月 (43)
    • ►  7月 (51)
    • ►  6月 (42)
    • ►  5月 (44)
    • ►  4月 (39)
    • ►  3月 (51)
    • ►  2月 (54)
    • ►  1月 (52)
  • ►  2021 (539)
    • ►  12月 (46)
    • ►  11月 (45)
    • ►  10月 (57)
    • ►  9月 (49)
    • ►  8月 (52)
    • ►  7月 (52)
    • ►  6月 (41)
    • ►  5月 (42)
    • ►  4月 (42)
    • ►  3月 (40)
    • ►  2月 (35)
    • ►  1月 (38)
  • ►  2020 (549)
    • ►  12月 (45)
    • ►  11月 (40)
    • ►  10月 (60)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (48)
    • ►  7月 (44)
    • ►  6月 (46)
    • ►  5月 (44)
    • ►  4月 (57)
    • ►  3月 (49)
    • ►  2月 (41)
    • ►  1月 (38)
  • ►  2019 (865)
    • ►  12月 (42)
    • ►  11月 (40)
    • ►  10月 (71)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (49)
    • ►  7月 (50)
    • ►  6月 (48)
    • ►  5月 (50)
    • ►  4月 (57)
    • ►  3月 (104)
    • ►  2月 (149)
    • ►  1月 (168)
  • ►  2018 (638)
    • ►  12月 (135)
    • ►  11月 (45)
    • ►  10月 (54)
    • ►  9月 (53)
    • ►  8月 (55)
    • ►  7月 (57)
    • ►  6月 (42)
    • ►  5月 (45)
    • ►  4月 (39)
    • ►  3月 (43)
    • ►  2月 (34)
    • ►  1月 (36)
  • ►  2017 (571)
    • ►  12月 (59)
    • ►  11月 (56)
    • ►  10月 (49)
    • ►  9月 (34)
    • ►  8月 (44)
    • ►  7月 (49)
    • ►  6月 (50)
    • ►  5月 (42)
    • ►  4月 (44)
    • ►  3月 (42)
    • ►  2月 (54)
    • ►  1月 (48)
  • ►  2016 (807)
    • ►  12月 (45)
    • ►  11月 (42)
    • ►  10月 (63)
    • ►  9月 (73)
    • ►  8月 (80)
    • ►  7月 (120)
    • ►  6月 (68)
    • ►  5月 (111)
    • ►  4月 (95)
    • ►  3月 (43)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (36)
  • ►  2015 (261)
    • ►  12月 (27)
    • ►  11月 (60)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (41)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2014 (16)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (10)

ツイッター

@098mercurymarkさんのツイート

スーパーブラックについて

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。 労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater

※従業員募集           勤務日数:休みなし          勤務時間:倒れるまで給料:要相談(空気嫁)医療保険:気合いと優しさで治せ(バファリン支給)※働けるだけでありがたいそんなあなたを愛してる♥ pic.twitter.com/njajRbhaww

— たむら けんご (@kochat) 2014年2月18日

平成を振り返りたい

90年代(平成初期)は全て平成であった。
昭和の影響は色濃かったが覆された事も存在した。
地震が無かった近畿で震災が発生して六千名を超える犠牲者に皆が泣いた。
当時、私には好きだった人がいたが手を引いた。
 平成十年代も辛い出来事が多かった。震災が遠因で外祖母、外祖父、祖父、祖母が死去し悲しんだ。
 ホームページの立ち上げやブログをやり始めたのもこの時期で、それなりに今でも楽しんでます。
平成20年代はカナダへ渡航したことが最大級の出来事であった。旅行中、喜怒哀楽が存在した。
名店や名所に行って楽しめたがストーカーがフェイスブックを通じ毎日大量に悪い詰問をしてきて困った。
 平成30年は4回訃報があって辛かった。

バナー集

紹介文の一例

マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
した事や思った事を脱力してブログで発表してます。















 

怨恨を作り出し亀裂を深める人物とは関われない

マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版: 悪人を雇った悪人は後に悪人同士で争ったかも 令和二年三月 https://t.co/mmr43T8npk 怨恨を作り出し亀裂を深める人物とは関われない。

— マーキュリーマーク (@098mercurymark) March 19, 2020

 海外旅行から帰国されて楽しんできた人は精神的に解放されたそうで羨ましいです。
平成20年代からは旅行中に出会って無い人も悪事をやらかします。
 海外旅行に行く人には「お気をつけて。」だけで構わないにも関わらず私がカナダ旅行中にフェイス
ブックのタイムラインに毎日詰問してきた変態のストーカーがいたので大変困りました。
皆様、海外旅行中には実際に出会った人だけでなくフェイスブック等にも警戒しましょう。
詰問してきた人の目的は海外の犯罪者への連絡かユスリです。
「あいつだけど、こんな悪い事をしたんだぜ。」と発言したいストーカーに抗議し批判したら後に暴力的
な書き込みをストーカーがしたのでブロックは仕方なかったです。
怨恨を作り出し亀裂を深める人物とは関われない。

 gooブログ版は実質的なミラーサイトです。
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.