2024年11月29日金曜日
2024年11月25日月曜日
令和六年11月最終月曜日

11月18日は、母に頼まれて食品店で幾つかの商品を購入した後でパン屋さんに立ち寄りクリームパンを購入した。
その後、ピザ屋さんも利用した。円滑に買えたので良かった。本当に外気温が下がってきた。買ってきたばかりのピザを自宅で食べたが冷めているように思えた。
本当に季節は変わりつつある。
11月19日は、近所のお店でお弁当を買ってきた。おいしかった。寒くなってきた。今月は地球温暖化で寒さの訪れが遅かった。
笑える飲食店の店長が対談番組に出演してた。やはり、飲食店に司会者が行かないと面白さが倍増しないのかもしれない。グラハム・カーを連想する人もいるのかな?ありがとう。
11月二十日は、食品店で幾つかの食品を購入した。初めて見る店員から少し睨まれたような?次にパン屋さんで幾つかのパンを購入した。クロワッサン等が買えて良かった。
久しぶりにうどんで有名な飲食店を利用した。スグに利用出来たのは良いが過去と違って閉店時間が早まった。未だに変わってないな。
ロシア・プーチン大統領はウクライナに最新の「中距離弾道ミサイルを使用」と発表…アメリカ国防総省は「試験的な戦力」との見方示す
11月22日は、カナダ料理店を利用してきた。おいしかった。次に牛乳パックのリサイクルの提出をしてきた。何故かは不明だがその最中に靴紐が解けたりした。
パン屋さんも利用出来て良かった。次に食品店で幾つかの食品を購入した。ウクライナ情勢が悪化した。ミサイルが使用されて哀しくなってくる。
プーチン氏「中距離弾道ミサイルの実験」ウクライナに撃ち込まれたミサイルは“新型”【報道ステーション】(2024年11月22日)
11月23日は詳細は伝えないが友達からの実質的な連絡があり少し驚いた。寒さ以外でも何かこう色々な変化が発生してると思ってた。
改装工事が終わった飲食店で持ち帰りの食品を購入した。おいしかった。食品店でも商品を購入した。麦茶のパック等は本当に消耗品。スグに利用するか否かで時期が違う。
オマケ
外出中に自動車に乗った外国人が道に迷ってた。歩いてる外国人も道に迷ってたので助けたことがあるが英会話どうこうよりも相手が助けを必要とするか否かも問われる。
ただ、自動車に限っては道路交通法が存在する。民泊は駐車場を用意してるのか?路肩に車を止めてスマホの確認をしても道がややこしいからなぁ。
知らない間に住宅から民泊に切り替わってる。
カナダのコンビニ大手がセブン&アイ買収へ金額引き上げ 7兆円規模とみられる新提案(2024年10月9日)
カナダの小売業者が日本の小売業者を傘下に収めるやもしれないと言われてる。
日本在住の一般のカナダ人達にそういった相談をしても違う会社で勤務してる等の理由でほぼ無意味なので日本のマスコミは報道したり質問攻めにしないことを希望したい。
実はカナダは広大で地元以外の企業を知らない人は多い。日本でも地域限定のチェーン店は存在する。それはともかく、自由経済ではあるが日本では米政府の動向を心配しすぎてる。
言い換えると対米従属ではなく良き自由経済を尊重してもらいたい。今後、どういった動きがあるかは不透明です。自社株買いをする動きも存在する。
又は緩やかな提携もあり得る。経済の国際化は活性化してる。良き対応が必要。
11月24日は、おいしい林檎と柿を食べて嬉しかった。それだけではなく個人的な記念日に発注した商品が配達されて喜ばしい。
受け取るだけではなく発注するのも悪くは無い。個人的に気に入ってる企業の商品で少しお高いが良しとしたい。秋冬に夏用のフリップフロップスを買うのも悪くない。ありがとう
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
2024年11月22日金曜日
宮崎駿監督「日本人は忘れるな」 戦時中のフィリピン市民殺害、受賞式で触れる【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年11月17日)
皆さんも一度はジブリのアニメを視聴し喜ばれたと思います。苦難を乗り越えられて現在の成功が作られました。注目されたがゆえにジブリに対して無理強いをした企業については否定したそうです。不条理な戦争についても反対の意見を述べられました。本当に大人と子供で解釈が違ってくるやもしれません。
2024年11月18日月曜日
令和六年11月第三月曜日

11月11日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。カナダ人のごとくドーナッツとカナダ産の大豆を用いた豆乳等が円滑に買えて良かった。
カナダのロンドンドラッグのように主にメーカー品だけを取り扱うお店を連想する。オンタリオのロンドンと英国の首都ロンドンは大違い。過去に勘違いした。
11月12日は、古くなったペンダントライトのリサイクルの提出をしてきた。今後はLED一体型照明が一般的になるのではなかろうか?
言い換えるとランプとライトを同時に交換の時代かも?パン屋さんでおいしいメープルウォルナッツとチョコマフィンとクリームパンを買った。とてもおいしかったです。
オマケ
照明器具と言っても過去は蛍光灯の交換を何度も行って利用してたであろうがそれも利用が行える期間には限度がある。十年が一つの目安です。
時期や商品にもよるが別個で買うよりも安価な場合はある。 それについても理解してもらいたい。
11月13日は、万屋でチーズケーキを購入した後で近所のお店で公魚(若鷺)の天ぷらを購入した。チーズケーキはチープケーキ(安値のケーキ)と言いたくなる。
ワカサギの漢字は公魚でもあるばかりか若鷺なので驚いた。ご近所さんと久しぶりに再会した。詳細は伝えられないけど一本取られたと思った。
11月14日は、良き私の記念日。それはともかくカナダ料理店で食事をしてきた。ポテト料理とチョコブラウニーを食べてきた。おいしかった。
色々な会話が行えたので嬉しかった。例え、バンクーバーだけとは言えども実際にカナダに行ったかどうかで大違いなのを再認識する。通販に発注したのも嬉しい。
思ったことについても伝えたい。日本の進学校でそれなりに勉強させてるのは否定しないが日本の英語教育は成功してるのであろうか?
私は進学校とは全く逆の学校だったが良き英語教師に出会って英語の実力を高校時代に改善させて良かったと自負してる。
そうでなければカナダのブリティッシュコロンビア州を一人旅するのは不可能であった。実際の所、発音は本当に難しい。
Rで巻き舌をするのは当然だがそれ以外の問題もある。聞いて理解するのは発音と同程度に難しい。外国人と接する気持ちがあるか否かも問われるのだろうか?
学習した英語が活用できると楽しい。
11月15日は、母方の伯父と再会した。伯父と叔父の意味は年上(伯父)か年下(叔父)らしい。実年齢が父親と母親の間の年齢の場合はどちらが正しいのか少し悩むな。
短時間だが会話が行えたので良かった。良き社会人であって良かった。それに健康です。父方の叔父は平成30年に死去した。代替かな?(ジョーク) 皆さん、健診はお勧めします。
それにもしも、仕事を引退して配偶者がお元気であれば早めに旅行に行かれることを推奨します。
無論、一般的には奥さんが年下なので現役で仕事をこなされてると多忙かもしれませんけども私の父方の叔父は69歳でガンで死去した。
旅行中に自由妨害をしても何とも思わない悪人もいるが負けないで下さい。
11月16日は、近所のお店で持ち帰りの食品を買ってきた。円滑に買い物が行えたので良かった。雨が降ったり止んだりの一日であったが雨に降られずにすんで良かった。
正直、チラシによる商品の説明や価格の伝達は重要。しかし、最近は値上げが多く業者によっては毎月変更に至ってる。しばらく継続か?
11月17日は、父に買い物を頼まれて昼食と夕飯を買ってきた。最初に行ったパン屋さんは臨時休業なので別のお店で買い物を済ませた。
一旦帰宅してから再び買い物に行き別のお店で幾つかの食品を購入して帰宅した。お店に行く途中でご近所さんと再会した。傘を持ってたが「傘が必要。」と質問された。
オマケ
ご近所さんは御疲れだったのであろう。そうでないと傘を持ってる人に「傘を持ちましょう」みたいな質問はしない。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
2024年11月16日土曜日
2024年11月11日月曜日
令和六年11月第二月曜日

11月四日は、自転車の空気入れをしたばかりか幾つかのお店で買い物をしてきた。結局は、まとめて色々な行動が行えたので良かった。思ったことも伝えたい。
もしかしたら、ベイスターズとホークスが日本シリーズの第七戦を戦っていたかもしれない日であった。実際にはそうならなかった。第六戦で終了。
第6戦ゲームハイライト -SMBC日本シリーズ2024-
ベイスターズ日本一!グルメにセール 横浜市内はお祝いムード
ベイスターズ26年ぶり日本一 歓喜の様子をたっぷり
11月五日は、今となっては随分前から知ってる人物との久しぶりの再会を果たした。ただ、その人物が雇ってる人々が入れ替わって初対面の人々がいたので驚いた。
結局は前年度で切り替わったらしい。今年は2024年で令和六年。前の年代から知ってる人だけではない。
平成30年代は短期間なのでともかくとしても平成20年代から知ってる人もおられる。無論、2020年以降に出会った人もおられる。
良い意味で初対面の人々にも良き仕事をしてもらって良かった。終わってから幾つかのお店を利用した。円滑に物事が進んで良かった。
話は変わるが横浜はベイスターズが日本一になったから活況に至ったそうです。来年は一位通過で連覇するだろうか?
オマケ
令和になってから初めて三位からの下剋上日本一になったベイスターズはバファローズとは日本シリーズで戦ってないから今年は応援した。
11月六日は、食品店に赴いた所、希望の商品が品切れであった。別の食品を買えたのは良かったと考えよう。系列の別の町に行って購入した方が良いかな?
実際の所、仕方ない決断になる。話は変わるが涼しくなってきたというよりも少々寒くなってきたな。暖かい布団が必要になってきましたので用意した。
11月七日は例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。低脂肪乳、カナダ産の大豆を用いた豆乳、フィリピン産のパイナップルの缶詰を購入した。
少し前に低脂肪乳も輸入牛乳かもしれないのを知ったので驚いた。国産品と思ってたらそうではなくなったようです。少し寒くなってきました。防寒対策は重要。
11月八日は、パン屋さんで食パンとクリームパンとチョコマフィンを購入したので嬉しかった。涼しくなったというよりも寒くなった。
確か、先週なんですが米国人達と英会話を電車内でしてた所、ホテルの最寄り駅で下車すると聞いた。「はて、あの駅の近辺にホテルがあったか?」と思ってたら見つけた。
オマケ
ただ、検索エンジンで軽く調べたら厳密には複数のホテルが営業してるのでもしかしたら、彼等が宿泊したホテルとは違うかもしれない。
11月九日は、近所のお店でブラウニーを購入した後で惣菜店でコロッケとミンチカツを購入した。
ブラウニーは後の楽しみだが過去に何度も食べておいしいのは知ってる。
コロッケとミンチカツの両者に関してもおいしい。
飲み干した低脂肪乳の紙パックのリサイクルの提出もしてきた。秋らしい良き週末か?
11月十日はオンタリオ州からやってきたカナダ人が調理したブラウニーを食べておいしかったので嬉しかった。
今となっては随分前になるがアルバータ州からやってきたカナダ人に出会ったことも思い出す。カナダ出身と言っても地元が異なるのは当然です。
バンクーバーだけでも渡航した事には変わらない。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
2024年11月8日金曜日
2024年11月4日月曜日
令和六年11月第一月曜日

十月28日は知人と再会し対談した。行き違いもあったが何とかなった。再会した場所が一応は今年度で役割を終了させて更地になる予定になってる。
移転先が近所ですでにほぼ完成してるから特に問題は無い。次回の再会の予定は来年。帰宅前に飲食店で持ち帰りのお弁当を購入して帰宅した。おいしかった。
十月29日は、実力者と旧知の人物に再会した。両者共に円滑に会えて良かった。色々と教えてもらったので感謝してる。お互いに大変です。
終わった後でクレープ店やネパールカレー店を利用した。両店共においしかった。
ドジャーズが大手をかける3連勝。強いですね。平成十年には日本一になったベイスターズが平成11年から強豪球団になったホークス相手に勝利した。
当然ながら日米で野球は大きく異なる。
思ったことも伝えたい。今迄に一度だけ海外旅行した。旅先はカナダのブリティッシュコロンビア州。「一度も行ってない人が渡航を語るな。」と考えた人がいたかもしれない。
で、そういう人は「渡航するなら邪魔する。」に切り替わりやられた。
十月30日は、さる旧知の人物にお仕事を任せてから令和六年11月から値上げをするクレープ店と食品店を利用してから旧知と再会して料金を支払ってから帰宅した。
何というのかな?色々な意味で今月は切替の時期になったな。旧知の仕事は及第点は取れてるが変更については検討している。やむを得ない。
日本一になったのが平成十年で平成11年以降は日本一になってないベイスターズと平成11年から強豪球団になって何度も日本一になってるホークスが今年の日本シリーズを戦っていて二勝二敗になった。
馬鹿げた重言と思わないでもらいたい。それはともかく今年の日本シリーズは本当に面白いので楽しみ。
十月末日は、訪問者がやってきた。利用してる家電に関わる人で良い人で良かった。電話の受け答えの人は問題でした。
カナダ料理店でキャロットケーキを食べておいしかった。ハロウィンの仮装を見て楽しめた。外国人とも適当な会話をして楽しかった。
次にパン屋さんを利用して帰宅した。LAが勝利した。
日本シリーズについて語りたい。最後に日本一になったのが平成十年のベイスターズと平成11年から強豪球団になったホークスが日本シリーズを戦ってる。
先月というか十月末日の時点でベイスターズが3勝して大手をかけた。11月一日に限っては移動日なのでお休みです。今後の展開が本当に楽しみです。
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』<日本版ファイナル予告> 大ヒット上映中!#ヴェノム
11月一日は、大雨。だが、色々とした。洋菓子店を利用した後に薬店でお水を買った。後に話題の映画を見てきた。「こういう作品にしたか。」と考えた。
何等かの知識を得てから楽しむかどうかで大違い。与えられた状態で最善を尽くす事の重要性も存在してる。おいしい飲食店や食品店も利用して嬉しい。
11月二日も雨であった。前日に購入した食品を食べておいしかったので嬉しかった。日本のバター販売業者もバターを販売する洋菓子店を営むのかな?
雨が止んでから万屋で幾つかの商品を購入した。それなりに店内にはお客さんが多くいた。晴れてから買いに行く人は多いということであろう。ありがとう。
【史上最大の下剋上】横浜DeNAベイスターズが1998年以来26年ぶり日本一!セリーグ初の3位から下剋上頂点に!王者ソフトバンクでも勢い止めら
11月三日は、父の為に炒飯を調理して喜ばれた。私も炒飯を食べた。母はその時は美容院に行っていた。話は変わる。
去年迄は、平成十年に投手陣が良くて強打のマシンガン打線で日本一になったがそれ以降は一度も日本一になったことがないベイスターズと、令和初期も含めて平成11年から何度も日本一になったホークスが日本シリーズを戦ってた。
土曜(11月二日)に大雨の影響で雨天延期になってスライド登板になったからか有原投手は好投が難しかったか? ホークスの弱点は中継ぎで大量失点に至った。
結局の所、セの三位がパの首位に勝利した。神奈川県民さんおめでとうございます。結果は11-2でベイスターズが勝利し今年の日本一になった。
ベイスターズの三浦監督は平成十年に活躍した実力者の友人達を招いて日本一になって喜んでた。選手達も日本一経験者の首脳陣の意見に従って練習してたであろうな。
帰ってきたあぶない刑事もヒットしたばかりかベイスターズも千葉が平成22年に果たした以来の下克上日本一で横浜は盛り上がったな。
言い換えると、パ・リーグに限っては三位から日本一になったのは2010年の千葉ロッテマリーンズ。
セ・リーグに限っては三位から日本一になったのは今年の横浜DeNAベイスターズ。
これで両リーグ共に良い意味での前例が出来上がったのだろうか?来年の目標は一位通過と日本一?
ベイスターズの元親会社のマルハニチロの冷凍炒飯はおいしかった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
登録:
投稿 (Atom)